ID:19477
(ID:19477) 【オギャーズ御池】ミーティングルーム
烏丸御池駅から4分!明るい陽射しの入るミーティングルーム
- スペース紹介 (current)
- プラン・決済方法
- 写真 ・動画
- 360°写真
- スペース情報・アクセス
- 設備・備品
- 口コミ
- 規約等
ID:19477
(ID:19477) 【オギャーズ御池】ミーティングルーム
烏丸御池駅から4分!明るい陽射しの入るミーティングルーム
スペース紹介
一面が大きな窓になっており、明るいミーティングルームです。
扉はガラス戸、ロールスクリーンで目隠しもできます。
お部屋には小モニター、WEBカメラ付き、Wifi環境完備。
スペース外のカフェスペースにて、フリードリンク(コーヒー、紅茶、麦茶など)をご用意しております。また、冷蔵庫、電子レンジもご利用いただけます。
扉はガラス戸、ロールスクリーンで目隠しもできます。
お部屋には小モニター、WEBカメラ付き、Wifi環境完備。
スペース外のカフェスペースにて、フリードリンク(コーヒー、紅茶、麦茶など)をご用意しております。また、冷蔵庫、電子レンジもご利用いただけます。
料金プラン(利用可能時間・曜日・料金)
9:00~21:00
基本料金なし
2,000円 / 1時間
基本料金なし
2,000円 / 1時間
決済方法
一般ご利用プラン (最低利用1時間 〜)
クレジットカード
スペース情報
広さ
11.03㎡(3.3坪)
最低料金
2,000円/時間~
Wifi
Wifi(無線LAN)有
飲食
飲食可
飲食持ち込み
可能
喫煙
室内喫煙所なし
内覧対応
可能
商用利用
不可
ペット同伴
不可
スタッフ常駐
あり
荷物預かり対応
可能
宅急便受取対応
応相談
駐車場
なし
近隣パーキング
あり(徒歩1分)
近隣コンビニ
あり(徒歩1分)
近隣スーパー
あり(徒歩3分)
テーブル
2
台
椅子
なし
アクセス
大きな地図で見る
市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅を6番出口からでて右に進みます。
スターバックスを右に曲がり、三条通を西に進みます。
右手にファミリーマートが見えましたら、そちらの向かいのビル2階にお上がりください。
烏丸御池駅
4 分
烏丸駅
7 分
四条 (Shijō)駅
7 分
丸太町駅
8 分
二条城前駅
9 分
阪急電鉄京都線大宮駅
12 分
四条西洞院
5 分
四条烏丸
6 分
一般設備
冷蔵庫
製氷機
エレベーター
会議用設備
ホワイトボード
撮影用設備
イベント用設備
パーティー用設備
電子レンジ
シェア
ウォーターサーバー
おすすめの利用用途
一般設備
冷蔵庫
製氷機
エレベーター
会議用設備
ホワイトボード
撮影用設備
イベント用設備
パーティー用設備
電子レンジ
シェア
ウォーターサーバー
おすすめの利用用途
口コミ
口コミはまだありません。
このレンタルスペースの利用規約
レンタルスペース利用規約
第1条(趣旨)
この規約は、株式会社ツクリエが管理運営するオギャーズ御池内の「ミーティングルーム・コワーキングスペース貸し切り(以下、「本スペース」)」の利用について定める。
第2条(利用目的)
⑴ 起業または起業喚起をテーマとしたイベント・セミナーでの利用
⑵ ⑴以外の事業促進のためのイベント・セミナーでの利用
⑶ 法人または個人での会議利用
第3条(利用申込及び審査)
1 本スペースの利用に際しては、利用の前日正午までに申し込みをすること。事務局が申込内容について利用可否を判断する。なお、申込内容把握のため、追加資料の提出を依頼することもあるが、提出された資料等は返却しない。
2 申込内容に変更が生じた場合は、事務局に変更内容を速やかに連絡すること。利用者数や用途等の大幅な変更の場合、利用不可となることもある。
第4条(利用の制限)
本スペースの利用目的が、第2条に合致する場合においても、以下の各号に該当する場合は、利用を制限する。また、利用後に以下に該当することが判明した場合、以後の利用を制限・禁止することがある。
⑴ 政治的、宗教的な活動
⑵ 反社会的な団体等の参加
⑶ 使用許可者または予約者自らの不使用
⑷ 宴会等、飲酒を伴う利用
⑸ オギャーズ御池の管理・運営上、支障があると認められる時
⑹ その他、事務局が利用条件に合わないと判断した活動
第5条(利用可能日及び利用時間帯)
1 本スペースの利用可能日及び利用時間は平日9時30分~17時00分とする。
土日祝日の利用を希望の場合は、別途相談の上、利用決定するものとする。
2 前項で定める利用可能時間には、準備・設営・撤去・原状復帰までの時間を含む。
第6条(利用料金)
本スペースの利用料は、申し込みサイトに記載のとおりとする。
第7条(キャンセル料金)
事務局による申込内容の確定後、利用日の1か月前より、キャンセル料が発生する。キャンセル料は利用料の20%とする。
第8条(カードキーの貸与及び返却)
オギャーズ御池の会員を除く申込者に対して、場合により、利用日当日、来館時に申込者及び運営スタッフ分の入退室管理のカードキーを貸与する。その場合は、イベント・セミナー等終了後に、速やかにカードキーを返却することとする。
第9条(利用時の対応)
申込者及び本スペースの利用に関係する者(以下、「申込者等」)は、次の各号の対応を行わなければならない。
⑴ 事務局によるオギャーズ梅田の施設説明実施のための時間の確保(5分程度)
⑵ 本スペース内の机、椅子等備品の設営及びレイアウト、並びにイベント・セミナー等終了後の原状復帰
⑶ イベント・セミナー等終了後のゴミ・廃棄物の処理
⑷ 事務局立ち合いのもとでの備品の貸し出し及び返却
⑸ 金銭の授受を含むイベント・セミナーの運営及び受付業務
⑹ 設備・備品の破損または故障の発見時における事務局に対する迅速な連絡
⑺ 設備・備品の破損または故障の修理等の費用負担を含めた事務局との協議
⑻ 休憩等の入退館管理
第10条(損害賠償)
利用に際し、本規約に違背した場合、または故意・過失により設備・備品の破損または故障等の損害が生じた場合、損害を請求することとし、申込者は賠償責任を負う。
第11条(イベント等の告知)
1 イベントに際する集客は原則として申込者等が行わなければならない。
2 イベント等の内容に関する問い合わせには、申込者等が応じることとし、チラシ等の広告媒体記載する連絡・問い合わせ先には申込者等の電話番号やメールアドレスを記載すること。
3 イベント等の告知は、利用申込が承認された後に行うこと。
第12条(情報発信への協力)
PRの一環として、イベント等開催の模様をオギャーズ御池及び株式会社ツクリエのウェブサイトまたはSNSに掲載する場合がある。掲載にあたっては、申込者等及び登壇者と個別に調整する。
第13条(免責)
事務局は、次の各号に伴って生じる参加者、利用者及び申込者等の損害を賠償する責を負わない。
⑴ 原因のいかんに関わらず、利用中に生じた使用者の所有物等の盗難、棄損及び汚損、クライアントや会員同士のトラブル等あらゆる損害(直接・間接を問わず)
⑵ 故意または重大な過失によらない火災、盗難、諸設備の故障など
⑶ 当施設は、天災、人災、停電、設備の保障・故障、不測の事故、交通機関のトラブル、官公署の命令・指導、その他の諸事情によるスペースの利用が不可能な事態の発生
⑷ 本スペースの電源及び無線LAN等を利用した際の、パソコン等の不具合、データの消去または漏洩等の事態の発生
第14条(規約の変更)
株式会社ツクリエは、必要に応じ、この規約を変更できるものとする。
附則
この規約は、令和3年7月1日から施行する。
施行 令和3年7月1日
変更 令和4年10月17日
第1条(趣旨)
この規約は、株式会社ツクリエが管理運営するオギャーズ御池内の「ミーティングルーム・コワーキングスペース貸し切り(以下、「本スペース」)」の利用について定める。
第2条(利用目的)
⑴ 起業または起業喚起をテーマとしたイベント・セミナーでの利用
⑵ ⑴以外の事業促進のためのイベント・セミナーでの利用
⑶ 法人または個人での会議利用
第3条(利用申込及び審査)
1 本スペースの利用に際しては、利用の前日正午までに申し込みをすること。事務局が申込内容について利用可否を判断する。なお、申込内容把握のため、追加資料の提出を依頼することもあるが、提出された資料等は返却しない。
2 申込内容に変更が生じた場合は、事務局に変更内容を速やかに連絡すること。利用者数や用途等の大幅な変更の場合、利用不可となることもある。
第4条(利用の制限)
本スペースの利用目的が、第2条に合致する場合においても、以下の各号に該当する場合は、利用を制限する。また、利用後に以下に該当することが判明した場合、以後の利用を制限・禁止することがある。
⑴ 政治的、宗教的な活動
⑵ 反社会的な団体等の参加
⑶ 使用許可者または予約者自らの不使用
⑷ 宴会等、飲酒を伴う利用
⑸ オギャーズ御池の管理・運営上、支障があると認められる時
⑹ その他、事務局が利用条件に合わないと判断した活動
第5条(利用可能日及び利用時間帯)
1 本スペースの利用可能日及び利用時間は平日9時30分~17時00分とする。
土日祝日の利用を希望の場合は、別途相談の上、利用決定するものとする。
2 前項で定める利用可能時間には、準備・設営・撤去・原状復帰までの時間を含む。
第6条(利用料金)
本スペースの利用料は、申し込みサイトに記載のとおりとする。
第7条(キャンセル料金)
事務局による申込内容の確定後、利用日の1か月前より、キャンセル料が発生する。キャンセル料は利用料の20%とする。
第8条(カードキーの貸与及び返却)
オギャーズ御池の会員を除く申込者に対して、場合により、利用日当日、来館時に申込者及び運営スタッフ分の入退室管理のカードキーを貸与する。その場合は、イベント・セミナー等終了後に、速やかにカードキーを返却することとする。
第9条(利用時の対応)
申込者及び本スペースの利用に関係する者(以下、「申込者等」)は、次の各号の対応を行わなければならない。
⑴ 事務局によるオギャーズ梅田の施設説明実施のための時間の確保(5分程度)
⑵ 本スペース内の机、椅子等備品の設営及びレイアウト、並びにイベント・セミナー等終了後の原状復帰
⑶ イベント・セミナー等終了後のゴミ・廃棄物の処理
⑷ 事務局立ち合いのもとでの備品の貸し出し及び返却
⑸ 金銭の授受を含むイベント・セミナーの運営及び受付業務
⑹ 設備・備品の破損または故障の発見時における事務局に対する迅速な連絡
⑺ 設備・備品の破損または故障の修理等の費用負担を含めた事務局との協議
⑻ 休憩等の入退館管理
第10条(損害賠償)
利用に際し、本規約に違背した場合、または故意・過失により設備・備品の破損または故障等の損害が生じた場合、損害を請求することとし、申込者は賠償責任を負う。
第11条(イベント等の告知)
1 イベントに際する集客は原則として申込者等が行わなければならない。
2 イベント等の内容に関する問い合わせには、申込者等が応じることとし、チラシ等の広告媒体記載する連絡・問い合わせ先には申込者等の電話番号やメールアドレスを記載すること。
3 イベント等の告知は、利用申込が承認された後に行うこと。
第12条(情報発信への協力)
PRの一環として、イベント等開催の模様をオギャーズ御池及び株式会社ツクリエのウェブサイトまたはSNSに掲載する場合がある。掲載にあたっては、申込者等及び登壇者と個別に調整する。
第13条(免責)
事務局は、次の各号に伴って生じる参加者、利用者及び申込者等の損害を賠償する責を負わない。
⑴ 原因のいかんに関わらず、利用中に生じた使用者の所有物等の盗難、棄損及び汚損、クライアントや会員同士のトラブル等あらゆる損害(直接・間接を問わず)
⑵ 故意または重大な過失によらない火災、盗難、諸設備の故障など
⑶ 当施設は、天災、人災、停電、設備の保障・故障、不測の事故、交通機関のトラブル、官公署の命令・指導、その他の諸事情によるスペースの利用が不可能な事態の発生
⑷ 本スペースの電源及び無線LAN等を利用した際の、パソコン等の不具合、データの消去または漏洩等の事態の発生
第14条(規約の変更)
株式会社ツクリエは、必要に応じ、この規約を変更できるものとする。
附則
この規約は、令和3年7月1日から施行する。
施行 令和3年7月1日
変更 令和4年10月17日
禁止事項
⑴ 政治的、宗教的な活動
⑵ 反社会的な団体等の参加
⑶ 使用許可者または予約者自らの不使用
⑷ 宴会等、飲酒を伴う利用
⑸ オギャーズ御池の管理・運営上、支障があると認められる時
⑹ その他、事務局が利用条件に合わないと判断した活動
⑵ 反社会的な団体等の参加
⑶ 使用許可者または予約者自らの不使用
⑷ 宴会等、飲酒を伴う利用
⑸ オギャーズ御池の管理・運営上、支障があると認められる時
⑹ その他、事務局が利用条件に合わないと判断した活動
予約のキャンセルポリシーについて
ご利用日の30日前からキャンセル料が発生致します。
30日~前々日まで(利用日除く) ‥‥総額の20%
前日、当日 ‥‥100%
30日~前々日まで(利用日除く) ‥‥総額の20%
前日、当日 ‥‥100%