ID:11766
(ID:11766) ギャラリースペースT3
駅近で多目的にご利用できます!充実した広さでお待ちしております!
- スペース紹介 (current)
- プラン・決済方法
- 写真 ・動画
- 360°写真
- スペース情報・アクセス
- 設備・備品
- 口コミ
- 規約等
ID:11766
(ID:11766) ギャラリースペースT3
駅近で多目的にご利用できます!充実した広さでお待ちしております!
スペース紹介
ギャラリースペースT3は、駅近のレンタルスペースです。
トークショー・ミニライブ・会議・パーティーなど多目的なご利用が可能です。
お気軽にお問い合わせください♪
トークショー・ミニライブ・会議・パーティーなど多目的なご利用が可能です。
お気軽にお問い合わせください♪
料金プラン(利用可能時間・曜日・料金)
詳細はお問い合わせください。
決済方法
「全日プラン」
銀行振込
クレジットカード
「土日祝プラン」
銀行振込
クレジットカード
「平日プラン」
銀行振込
クレジットカード
スペース情報
広さ
96m2 約30坪 (10m×9.6m)
最低料金
3,333円/時間~
Wifi
なし
飲食
軽飲食可
飲食持ち込み
可能
喫煙
室内喫煙所有り
内覧対応
可能
商用利用
可能
ペット同伴
不可
スタッフ常駐
なし
荷物預かり対応
不可
宅急便受取対応
応相談
駐車場
なし
近隣パーキング
あり(徒歩1分)
近隣コンビニ
あり(徒歩5分)
近隣スーパー
なし
テーブル
24
台
椅子
60
脚
アクセス
大きな地図で見る
京成立石駅 徒歩8分
京成立石駅
3 分
お花茶屋駅
12 分
青砥駅
13 分
四ツ木駅
20 分
奥戸車庫
10 分
葛飾郵便局 (Katsushika-yūbinkyoku)
12 分
一般設備
キッチン
冷凍庫
エレベーター
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
テレビ
会議用設備
ホワイトボード
司会台
撮影用設備
照明
イベント用設備
ステージ
パーティー用設備
シェア
一般設備
キッチン
冷凍庫
エレベーター
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
テレビ
会議用設備
ホワイトボード
司会台
撮影用設備
照明
イベント用設備
ステージ
パーティー用設備
シェア
おすすめの利用用途
口コミ
口コミはまだありません。
このレンタルスペースの利用規約
(利用の応諾)
第1条
利用者並びに施設の利用目的、内容等により、管理者が適当と認めた場合。
2
管理者は、前項の応諾に際し、必要な条件を付けることができる。
3
利用の申込は、原則として6ケ月前から申し込みできます。
(反社会勢力の排除)
第2条
利用者は次の各号の事項を確約する。
一
自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと。
二
自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと。
三
反社会的勢力に自己の名義を利用させ、この施設を利用するものでないこと。
四
自ら又は第三者を利用して、次の行為をしないこと。
ア 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
イ 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
(利用の拒否・禁止又は制限される行為)
第3条
利用者が次の各に号該当する場合、施設の利用を断り、又は禁止します。
1.本施設建物入居者、他のお客様や近隣住民の迷惑となるご利用
2.本施設のイメージを損なうご利用
3.お申込み内容と異なるご利用
4.事前に利用を許可された以外の施設への立ち入り
5.定員人数以上でのご利用
6.未成年者のみでのご利用
7.多量のお酒を飲む、または泥酔するような飲み会や、大騒ぎになるようなパーティー
8.本施設を反社会的勢力その他の活動に供し、反社会的勢力を出入りさせること。
9.煙の出る可能性のある料理、強い匂いを発する料理
10.危険物の持ち込み(爆発性・発火性・悪臭のあるもの・著しい振動を伴うもの)
11.食品、飲料、菓子等の販売をともなうご利用
12.施設を危険ドラッグ等の製造、輸入、販売、授与、販売若しくは授与を目的とする貯蔵・陳列又は使用場所の提供のために使用すること。
13.法令または公序良俗に反するご利用
14.ヌード、わいせつ物及びそれに類するものの撮影、性的な行為を目的とするご利用
15.暴力団等反社会的勢力またはその関係者によるご利用
16.刺青、ファッションタトゥを露出してのご利用
17.本施設利用権の譲渡、転貸
18.上記各号に準ずると当社が判断する行為
?利用内容・形態等がお申込みと違うもしくは当社が不適切だと判断した場合、ご利用をお断りさせていただくことがあります。
また、本規約違反が判明した場合、ご利用中でもご利用を中止させていただくことがあります。その場合、ご利用料金の支払義務は免れないものとします。
利用状況(破損・汚損、騒ぐ等の迷惑行為など)によっては、次回からのご利用をお断りさせていただく場合がありますのでご注意ください。
(利用応諾の取消し等)
第4条
管理者は、この規約による応諾を受けた者が、本契約に定める義務に違反した場合など、次の各号の一つに該当した場合は、施設の利用の応諾を取消し、又は利用の停止をすることが出来る。
一
この規約に違反したとき。
二
この規約に基づく応諾の条件に違反したとき。
三
応諾を受けた目的以外に利用することが明らかになったとき。
四
施設の管理上、管理者が必要と認めてする指示に従わなかったとき。
五
詐欺その他、不正の行為により、この規約に基づく応諾を受けたことが明らかになったとき。
六
第2条及び第3条に確約に違反したとき。
七
利用申込後に自ら又は役員が反社会的勢力に該当したとき。
八
工事や災害、その他管理上やむを得ない事由が生じたとき。
九
全各号に掲げる場合のほか、管理者が必要と認めるとき。
(特別設備)
第5条
利用者は、レンタルスペースに、器具や道具を持ち込み、又は、特別な設備、レイアウトをしようとするときは、予め管理者の承諾を要します。
2
第1条第2項の規約は、前項の承諾について準用する。
(現状回復義務)
第6条
利用者は、レンタルスペースの利用を終了した時は、直ちに現状に回復しなければならない。第4条の規約により利用応諾の取消しされた時も同様とする。
(遵守義務)
第9条
レンタルスペースを利用する者は、次ぎの各号に掲げる事項を遵守しなければならない。但し、利用者が承諾を受けた目的の範囲内において行う行為は、この限りでない。
一
施設、設備等を毀損し、又は汚損しないこと。
二
他人に危害又は迷惑を及ぼす行為、他人に危害又は迷惑を及ぼす物を携帯しないこと。
三
火気又は危険物を取り扱わないこと。
四
公の秩序または善良な風俗を乱すおそれのあるとき。
五
ご利用に際しては、騒音(床に響く物音、楽器音響)には十分にご配慮ください。
六
前各号のほか、管理者が指示する事項
【ご利用上の注意】
1.機材・機器、施工物、商品、什器などの搬入・搬出は、指定の搬入搬出口をご使用頂き、ご使用者側の責任のもと行ってください。
2.付帯設備、備品等をご使用の場合は、会場担当者の指示に従い、所定の場所にご返却ください。
会場、付帯設備・備品、建物へのテープ貼りや釘打ちはできませんのでご注意ください。
3.催事案内ポスターなどの貼付け位置などは担当者の指示にしたがって定められた場所へお願いします。
ご使用期間中に、建物、会場、付帯設備、備品等を破損・汚損または紛失した場合には実費弁済を申し受けます。
4.ご使用期間中、責任者の方は必ず会場に常駐して頂き、来場者の誘導・受付、会場の警備、盗難・事故防止は、ご使用者側の責任のもと行ってください。会場使用に伴う人身事故および物品盗難破損事故等に関して、当会場は一切の責任を負いません。
5.エレベーターホール・トイレ等は共用スペースとなっておりますので、他のご使用者に迷惑を掛けることのないよう、お互いに十分ご注意ください。
あらかじめ非常口・消火器の位置、避難経路を確認し非常事態に備えてください。
6.駐車場は普通自動車2台まで無料です。隣地のコインパーキングは最大3台までご使用になれます。(2014年4月現在)
7.料金およびご使用に関する諸規則等は予告なしに変更する場合もありますので、あらかじめご了承ください。
会場は完全防音にはなっておりませんので、大音響のイベントは近隣の迷惑になるため実施出来ません。
会場使用後には、テーブル椅子などを、指定時間内に指定の場所に現状復帰のほどお願いします。
火を使うようなイベントはご遠慮頂いております。
8.その他ご使用に関しては、会場担当者と協議、相談の上、その指示に従ってください。
第1条
利用者並びに施設の利用目的、内容等により、管理者が適当と認めた場合。
2
管理者は、前項の応諾に際し、必要な条件を付けることができる。
3
利用の申込は、原則として6ケ月前から申し込みできます。
(反社会勢力の排除)
第2条
利用者は次の各号の事項を確約する。
一
自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成員(以下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと。
二
自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が反社会的勢力ではないこと。
三
反社会的勢力に自己の名義を利用させ、この施設を利用するものでないこと。
四
自ら又は第三者を利用して、次の行為をしないこと。
ア 相手方に対する脅迫的な言動又は暴力を用いる行為
イ 偽計又は威力を用いて相手方の業務を妨害し、又は信用を毀損する行為
(利用の拒否・禁止又は制限される行為)
第3条
利用者が次の各に号該当する場合、施設の利用を断り、又は禁止します。
1.本施設建物入居者、他のお客様や近隣住民の迷惑となるご利用
2.本施設のイメージを損なうご利用
3.お申込み内容と異なるご利用
4.事前に利用を許可された以外の施設への立ち入り
5.定員人数以上でのご利用
6.未成年者のみでのご利用
7.多量のお酒を飲む、または泥酔するような飲み会や、大騒ぎになるようなパーティー
8.本施設を反社会的勢力その他の活動に供し、反社会的勢力を出入りさせること。
9.煙の出る可能性のある料理、強い匂いを発する料理
10.危険物の持ち込み(爆発性・発火性・悪臭のあるもの・著しい振動を伴うもの)
11.食品、飲料、菓子等の販売をともなうご利用
12.施設を危険ドラッグ等の製造、輸入、販売、授与、販売若しくは授与を目的とする貯蔵・陳列又は使用場所の提供のために使用すること。
13.法令または公序良俗に反するご利用
14.ヌード、わいせつ物及びそれに類するものの撮影、性的な行為を目的とするご利用
15.暴力団等反社会的勢力またはその関係者によるご利用
16.刺青、ファッションタトゥを露出してのご利用
17.本施設利用権の譲渡、転貸
18.上記各号に準ずると当社が判断する行為
?利用内容・形態等がお申込みと違うもしくは当社が不適切だと判断した場合、ご利用をお断りさせていただくことがあります。
また、本規約違反が判明した場合、ご利用中でもご利用を中止させていただくことがあります。その場合、ご利用料金の支払義務は免れないものとします。
利用状況(破損・汚損、騒ぐ等の迷惑行為など)によっては、次回からのご利用をお断りさせていただく場合がありますのでご注意ください。
(利用応諾の取消し等)
第4条
管理者は、この規約による応諾を受けた者が、本契約に定める義務に違反した場合など、次の各号の一つに該当した場合は、施設の利用の応諾を取消し、又は利用の停止をすることが出来る。
一
この規約に違反したとき。
二
この規約に基づく応諾の条件に違反したとき。
三
応諾を受けた目的以外に利用することが明らかになったとき。
四
施設の管理上、管理者が必要と認めてする指示に従わなかったとき。
五
詐欺その他、不正の行為により、この規約に基づく応諾を受けたことが明らかになったとき。
六
第2条及び第3条に確約に違反したとき。
七
利用申込後に自ら又は役員が反社会的勢力に該当したとき。
八
工事や災害、その他管理上やむを得ない事由が生じたとき。
九
全各号に掲げる場合のほか、管理者が必要と認めるとき。
(特別設備)
第5条
利用者は、レンタルスペースに、器具や道具を持ち込み、又は、特別な設備、レイアウトをしようとするときは、予め管理者の承諾を要します。
2
第1条第2項の規約は、前項の承諾について準用する。
(現状回復義務)
第6条
利用者は、レンタルスペースの利用を終了した時は、直ちに現状に回復しなければならない。第4条の規約により利用応諾の取消しされた時も同様とする。
(遵守義務)
第9条
レンタルスペースを利用する者は、次ぎの各号に掲げる事項を遵守しなければならない。但し、利用者が承諾を受けた目的の範囲内において行う行為は、この限りでない。
一
施設、設備等を毀損し、又は汚損しないこと。
二
他人に危害又は迷惑を及ぼす行為、他人に危害又は迷惑を及ぼす物を携帯しないこと。
三
火気又は危険物を取り扱わないこと。
四
公の秩序または善良な風俗を乱すおそれのあるとき。
五
ご利用に際しては、騒音(床に響く物音、楽器音響)には十分にご配慮ください。
六
前各号のほか、管理者が指示する事項
【ご利用上の注意】
1.機材・機器、施工物、商品、什器などの搬入・搬出は、指定の搬入搬出口をご使用頂き、ご使用者側の責任のもと行ってください。
2.付帯設備、備品等をご使用の場合は、会場担当者の指示に従い、所定の場所にご返却ください。
会場、付帯設備・備品、建物へのテープ貼りや釘打ちはできませんのでご注意ください。
3.催事案内ポスターなどの貼付け位置などは担当者の指示にしたがって定められた場所へお願いします。
ご使用期間中に、建物、会場、付帯設備、備品等を破損・汚損または紛失した場合には実費弁済を申し受けます。
4.ご使用期間中、責任者の方は必ず会場に常駐して頂き、来場者の誘導・受付、会場の警備、盗難・事故防止は、ご使用者側の責任のもと行ってください。会場使用に伴う人身事故および物品盗難破損事故等に関して、当会場は一切の責任を負いません。
5.エレベーターホール・トイレ等は共用スペースとなっておりますので、他のご使用者に迷惑を掛けることのないよう、お互いに十分ご注意ください。
あらかじめ非常口・消火器の位置、避難経路を確認し非常事態に備えてください。
6.駐車場は普通自動車2台まで無料です。隣地のコインパーキングは最大3台までご使用になれます。(2014年4月現在)
7.料金およびご使用に関する諸規則等は予告なしに変更する場合もありますので、あらかじめご了承ください。
会場は完全防音にはなっておりませんので、大音響のイベントは近隣の迷惑になるため実施出来ません。
会場使用後には、テーブル椅子などを、指定時間内に指定の場所に現状復帰のほどお願いします。
火を使うようなイベントはご遠慮頂いております。
8.その他ご使用に関しては、会場担当者と協議、相談の上、その指示に従ってください。
禁止事項
火を使うようなイベントはご遠慮頂いております。
大音響のイベントは近隣の迷惑になるため実施出来ません。
会場、付帯設備・備品、建物へのテープ貼りや釘打ちはできませんのでご注意ください。
大音響のイベントは近隣の迷惑になるため実施出来ません。
会場、付帯設備・備品、建物へのテープ貼りや釘打ちはできませんのでご注意ください。
よくある質問
HP詳細をご覧ください。
http://souzou-kan.info/t3/lental/faq/
http://souzou-kan.info/t3/lental/faq/
お知らせ
ギャラリースペースT3は、駅近くのレンタルスペースです。
トークショー・ミニライブ・会議・パーティーなど多目的なご利用が可能です。
トークショー・ミニライブ・会議・パーティーなど多目的なご利用が可能です。
予約のキャンセルポリシーについて
お申込みの取消しは必ず電話でご連絡の後、トラブルを避けるためその都度FAXまたはメールにてご連絡ください。キャンセルは以下の取扱いとさせていただきます。利用者の都合でキャンセルされる場合は下記の基準によりキャンセル料を申し受けます。
利用日の30日前~15日前まで ・・・・・室料の30%
利用日の14日前~8日まで・・・・・・・室料の50%
利用日の7日前~当日まで・・・・・・・室料の100%
災害その他不可抗力等により、会場のご使用が不可能となった場合、すでにお支払い頂いた料金はお返し致します。しかし、ご使用の中止に伴う損害等については、理由の如何を問わず一切賠償は致しません。
利用日の30日前~15日前まで ・・・・・室料の30%
利用日の14日前~8日まで・・・・・・・室料の50%
利用日の7日前~当日まで・・・・・・・室料の100%
災害その他不可抗力等により、会場のご使用が不可能となった場合、すでにお支払い頂いた料金はお返し致します。しかし、ご使用の中止に伴う損害等については、理由の如何を問わず一切賠償は致しません。
予約時のスペースからの連絡事項
見積書を送付いたしますのでご確認のうえ、ご発注願います。
当方で内容を確認次第、受注請け書を送付させていただきます。
【その他の注意事項】
・ご使用日の前に、スケジュール、プログラム、会場設営、使用設備・備品等について、会場担当者と綿密な打合せを行ってください。
・ご使用の際、会場内の施工がある場合は、あらかじめ会場担当者とお打合せ後、施工図画等をご提出ください。
・照明、音響、映像機材の取扱いについては、業者を指定しておりますのでご用命ください。外部業者をご利用の場合も、あらかじめ会場担当者とお打合せの上、ご使用期間中は当会場立会技術者の指示のもと作業を行って頂きます。(注)別途立会・技術料を申し受けます。
・特別な清掃や警備等が必要な場合は、あらかじめお申し出ください。
・付帯設備、備品以外の特殊機材・機器等のお持込みについては、別途機材持込み料を申し受けます。なお、性能等によりご使用をお断りする場合もありますのでご了承ください。
・会場内およびビル内共用スペースは禁煙です。会場指定の喫煙場所をご利用ください。
・飲食ケータリングについては、指定業者にご用命ください。なお、衛生管理上、飲食物のお持込みは原則的にご遠慮頂いております。
当方で内容を確認次第、受注請け書を送付させていただきます。
【その他の注意事項】
・ご使用日の前に、スケジュール、プログラム、会場設営、使用設備・備品等について、会場担当者と綿密な打合せを行ってください。
・ご使用の際、会場内の施工がある場合は、あらかじめ会場担当者とお打合せ後、施工図画等をご提出ください。
・照明、音響、映像機材の取扱いについては、業者を指定しておりますのでご用命ください。外部業者をご利用の場合も、あらかじめ会場担当者とお打合せの上、ご使用期間中は当会場立会技術者の指示のもと作業を行って頂きます。(注)別途立会・技術料を申し受けます。
・特別な清掃や警備等が必要な場合は、あらかじめお申し出ください。
・付帯設備、備品以外の特殊機材・機器等のお持込みについては、別途機材持込み料を申し受けます。なお、性能等によりご使用をお断りする場合もありますのでご了承ください。
・会場内およびビル内共用スペースは禁煙です。会場指定の喫煙場所をご利用ください。
・飲食ケータリングについては、指定業者にご用命ください。なお、衛生管理上、飲食物のお持込みは原則的にご遠慮頂いております。
予約時のスペースからの確認事項
・団体名
・用途
・おおよその人数
等を申し込み時にお知らせ願います。
・用途
・おおよその人数
等を申し込み時にお知らせ願います。