ID:11980 

(ID:11980) 古民家ギャラリー 陶々菴

明治38年築の古民家で、明治~昭和初期に活躍した篠山焼陶工/今村静斎の窯元跡です。 令和3年に国の登録有形文化財に登録されました。

 ID:11980 

(ID:11980) 古民家ギャラリー 陶々菴

明治38年築の古民家で、明治~昭和初期に活躍した篠山焼陶工/今村静斎の窯元跡です。 令和3年に国の登録有形文化財に登録されました。


スペース紹介


明治時代の陶工の窯元であった建物を保存しているもので、和室からは今も庭に残る登り窯を眺めながら、レトロ感に包まれた癒しの空間で皆様の交流、情報交換等の拠点としてお役に立てれば幸いです。

料金プラン(利用可能時間・曜日・料金)


平日 2,200円(税込)/時間
土・日・祝日 3,300円(税込)/時間
※連続した複数日間をご利用を希望の場合は日数に応じて割引料金となりますので、別途ご相談下さい。

◆オンライン予約時の注意事項
・ご予約は全て”仮予約”となります。
・管理者より折り返しの連絡があり次第、予約確定となりますのでご注意ください。
(※予約状況によっては、ご利用いただけない場合もございます。ご了承ください。)

決済方法


土日プラン (最低利用2時間 〜)
銀行振込
 
当日現金払い
 
クレジットカード
祝日プラン (最低利用2時間 〜)
銀行振込
 
当日現金払い
 
クレジットカード
平日プラン (最低利用2時間 〜)
銀行振込
 
当日現金払い
 
クレジットカード

スペース情報

適正収容人数
2 ~ 40 名
広さ
450㎡ 1F:エントランス土間、吹き抜け土間、1畳、2畳、3畳、4畳、6畳、8畳、主庭、中庭 2F:7畳
最低料金
1,000円/時間~
Wifi
Wifi(無線LAN)有
飲食
軽飲食可
飲食持ち込み
可能
喫煙
室内喫煙所なし
内覧対応
可能
商用利用
可能
ペット同伴
不可
スタッフ常駐
なし
荷物預かり対応
不可
宅急便受取対応
不可
駐車場
あり(20台)
近隣パーキング
あり(徒歩4分)
近隣コンビニ
あり(徒歩7分)
近隣スーパー
あり(徒歩8分)
テーブル
3 台
椅子
7 脚

アクセス

大きな地図で見る

JR福知山線 篠山口駅下車 神姫バスに乗り換えて10分 西町バス停下車すぐ
舞鶴若狭自動車道 丹南篠山口I.C.から10分 西町交差点信号前

一般設備

キッチン
冷蔵庫
冷凍庫
製氷機
エレベーター
防音設備
カラオケ
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
テレビ

会議用設備

ホワイトボード
コピー機・複合機
司会台

撮影用設備

控室・メイクルーム
照明
テラス・バルコニー
プール
大型駐車場
レフ板
俯瞰撮影
白ホリゾント
Rホリゾント
クロマキー撮影
屋上
和室
吹き抜け
螺旋階段
庭・芝生
バーカウンター

イベント用設備

ステージ
全身鏡
シャワールーム
ピアノ
ドラムセット
DJブース
壁面鏡張り
ヨガマット

パーティー用設備

包丁
フライパン
電子レンジ
オーブン
炊飯器
BBQコンロ

シェア

施術台
ウォーターサーバー

口コミ

★★★★★   5.0
匿名ユーザー
投稿月:

事前のやり取りも丁寧で、とても助かりました。

オーナーさんも話しやすくて、とてもよかったです。

投稿月:

スペースからの返信 古民家ギャラリー 陶々菴

有難うございます。
行き届かなかった点もあると思いますが、喜んでいただけてよかったです。
またのご利用をお待ちしています。

★★★★★   5.0
匿名ユーザー
投稿月:

よくして頂きました

気温を考慮し、
暖房器具をご用意して頂いたり、
ポットもお借りしたりよくして頂きました

投稿月:

スペースからの返信 古民家ギャラリー 陶々菴

有難うございます。
喜んでいただけて嬉しいです。
またのご利用をお待ちしています。

一般設備

キッチン
冷蔵庫
冷凍庫
製氷機
エレベーター
防音設備
カラオケ
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
テレビ

会議用設備

ホワイトボード
コピー機・複合機
司会台

撮影用設備

控室・メイクルーム
照明
テラス・バルコニー
プール
大型駐車場
レフ板
俯瞰撮影
白ホリゾント
Rホリゾント
クロマキー撮影
屋上
和室
吹き抜け
螺旋階段
庭・芝生
バーカウンター

イベント用設備

ステージ
全身鏡
シャワールーム
ピアノ
ドラムセット
DJブース
壁面鏡張り
ヨガマット

パーティー用設備

包丁
フライパン
電子レンジ
オーブン
炊飯器
BBQコンロ

シェア

施術台
ウォーターサーバー

おすすめの利用用途

口コミ

★★★★★   5.0
匿名ユーザー
投稿月:

事前のやり取りも丁寧で、とても助かりました。

オーナーさんも話しやすくて、とてもよかったです。

投稿月:

スペースからの返信 古民家ギャラリー 陶々菴

有難うございます。
行き届かなかった点もあると思いますが、喜んでいただけてよかったです。
またのご利用をお待ちしています。

★★★★★   5.0
匿名ユーザー
投稿月:

よくして頂きました

気温を考慮し、
暖房器具をご用意して頂いたり、
ポットもお借りしたりよくして頂きました

投稿月:

スペースからの返信 古民家ギャラリー 陶々菴

有難うございます。
喜んでいただけて嬉しいです。
またのご利用をお待ちしています。

  このレンタルスペースの利用規約


1.文化・芸術の復興、交流、普及、教育、エンターテイメント等を目的とした主催者、作家等のお申し込みを歓迎します。
※当菴主催の展示等イベント期間中はご予約はできません。

2.スペなびサイトからご予約・お申込みください。 申し込み受付期限は、利用期間初日から換算して2週間前までです。

3.お申し込みの際にご利用料金の全額をお支払いいただきます。 一旦お支払いいただきました利用料金につきましては、いかなる理由がございましても返却はいたしません。あらかじめご了承ください。

4.開館時間
平日 10:00~17:00
土曜日 10:00~17:00(21:00までの延長も可)
日曜日・祝日 10:00 〜17:00(20:00までの延長も可)
ご利用期間中は、基本的に申請者側から1名以上のギャラリー在廊をお願いいたします。

5.利用に伴う搬入・設営・搬出について
利用に伴う搬入・設営は、ご利用前日の11:00から15:00まで行うようお願いいたします。
また、搬出・撤去はご利用最終日の閉館時間までにお願いいたします。
設営、撤去は全て利用者側で行って下さい。展示に必要な工具類、消耗品、材料等は準備して下さい。尚、当館にある備品についてはお貸しいたします。

6.物品販売について
期間中の物品の販売については、申請者側でお客様とお取引ください。

7. 許可された申請者以外での方のご利用はできません。また、申請者の権利を他人へ譲渡する事は固くお断りいたします。

8. 施設内での作品の管理、保全はご利用者の責任においてお願いいたします。

9. 当館の設備、備品を汚損・破損された場合は、損害の実費を保証していただきます。

10. 火災・盗難・不慮の災害等について、当館はいっさいの責任を負いません。

11. 案内状の印刷、発送に要する費用はご利用者の負担といたします。

12.その他については必要があれば協議の上決定するものとします。

  予約のキャンセルポリシーについて


お申し込み後の利用キャンセルは、利用期間初日1ヶ月前まで(ギャラリー利用申し込み期限日まで)に速やかにご連絡ください。利用期間初日1ヶ月前までのキャンセル料はギャラリー利用料金の50%となります。 それ以降のキャンセルにつきましては、お支払いいただいた利用料金は返金されませんのでご注意ください。

  予約時のスペースからの連絡事項


◆オンライン予約時の注意事項
・ご予約は全て”仮予約”となります。
・管理者より折り返しの連絡があり次第、予約確定となりますのでご注意ください。
(※予約状況によっては、ご利用いただけない場合もございます。ご了承ください。)