ID:12162
(ID:12162) 【撮影・コンサートホール】多目的スペース香音里part2
完全防音、文京区のスタジオです。豪華な内装の室内で各種撮影から、コンサートまで行えます。
- スペース紹介 (current)
- プラン・決済方法
- 写真 ・動画
- 360°写真
- スペース情報・アクセス
- 設備・備品
- 口コミ
- 規約等
ID:12162
(ID:12162) 【撮影・コンサートホール】多目的スペース香音里part2
完全防音、文京区のスタジオです。豪華な内装の室内で各種撮影から、コンサートまで行えます。
スペース紹介
新宿神楽坂より徒歩10分。完全防音の会場のため、各種音楽イベント等にも最適。全日のご希望、その他ご質問などは直接ご連絡下さい!TEL:03-6280-8044
料金プラン(利用可能時間・曜日・料金)
営業時間 9:00~22:00
5,000円/時間
50,000/終日
ピアノ使用時には、上記に別途使用料が掛かります。
3単位の料金。1時間の延長ごとに該当時間帯の1/3時間分の延長料金が掛かります。
※レンタルスペース内ににてカフェのご注文や、飲食のお持ち込みも可能です。こちらで処分はできませんのでお持ち帰り頂きます。
5,000円/時間
50,000/終日
ピアノ使用時には、上記に別途使用料が掛かります。
3単位の料金。1時間の延長ごとに該当時間帯の1/3時間分の延長料金が掛かります。
※レンタルスペース内ににてカフェのご注文や、飲食のお持ち込みも可能です。こちらで処分はできませんのでお持ち帰り頂きます。
決済方法
多目的スペース (最低利用3時間 〜)
銀行振込
クレジットカード
スペース情報
広さ
31.35㎡
最低料金
5,000円/時間~
Wifi
なし
飲食
確認
飲食持ち込み
不可
喫煙
確認
内覧対応
不可
商用利用
不可
ペット同伴
不可
スタッフ常駐
なし
荷物預かり対応
不可
宅急便受取対応
不可
駐車場
なし
近隣パーキング
なし
近隣コンビニ
なし
近隣スーパー
なし
テーブル
なし
椅子
なし
アクセス
大きな地図で見る
有楽町線 江戸川橋駅より徒歩3分
東西線 神楽坂駅1番出口より徒歩10分
江戸川橋駅
4 分
茗荷谷駅
7 分
神楽坂駅
8 分
牛込神楽坂駅
10 分
飯田橋駅
14 分
護国寺駅
15 分
小石川四丁目
7 分
小日向四丁目
7 分
一般設備
会議用設備
撮影用設備
イベント用設備
パーティー用設備
シェア
一般設備
会議用設備
撮影用設備
イベント用設備
パーティー用設備
シェア
おすすめの利用用途
口コミ
口コミはまだありません。
このレンタルスペースの利用規約
ご予約の確定
ご予約は、お客様と弊社の双方にて遵守するものと致します。仮予約も受け付けますが、本予約のご連絡をご利用の3日前までにご連絡を頂けない場合は予約確定とさせて頂けます。
各種オプション・サービス
(1)一部 貸出備品などのオプション、飲食類手配などのサービスにつきましては、料金を別途ご請求します。
(2)各種オプション・サービスをご希望の場合は、ご予約時にお申込み下さい。但し、ご希望に応じられない場合があります。予めご了承ください。
(3)当店のコースメニューをご注文される場合、ご利用の3日前までに確定のご人数をお伝えください。
ご利用時間
(1)レンタルルームの利用時間は、9:00から22:00 までの間で時間帯をお選び頂けます。但し、全日の場合は9:00~20:00までのご利用となります。
(2)利用時間は利用時間を30分以上経過した場合、延長料金が発生致します。当日の時間延長につきましては、延長料金を別途ご請求させて頂きます。
(3)利用時間は、準備および後片付けの時間を含みます。施工業者による作業が発生する場合、また利用時間前後の資材搬入出がある場合は、事前にご相談ください。業者の作業時間や資材搬入出時間も利用時間に含みますのでご注意ください。
(4)入室は利用時間の15分前より承ります。15分前より以前の入室は前延長料金を頂戴しております。
ご利用料金のお支払い
(1)レンタルルームのご利用後、レンタルルーム利用料金、各種オプション料金および各種サービス料金を、現金もしくは請求書発行日より2週間以内に弊社指定口座にお振込みください(指定口座はご請求書に記載しております)。ご利用日が間近の場合は、別途お支払い期日を設けさせていただきお振込みをいただくか、当日現金支払いにて承ります。お振込名義は、ご利用申込者にてお願いしております。銀行振込手数料はご利用申込者にてご負担ください。
(2)ご利用前入金も承ります。
(3)レンタルルーム延長料金、追加された各種オプション料金および各種サービス料金等、ご利用後に確定する料金につきましては、ご利用内容に基づいて別途ご請求させて頂きます。
(4)全日にてご利用を頂く際の準備として、前日に設営・リハーサルをして頂く場合は通常料金の50%をご負担頂きます。
(5)展示会などで、連日ご利用を頂く場合はご利用料金の合計金額より10%お安く致します。
会場利用制限
(1)ご利用申込者は、香音里の許可なく第三者に、会場の利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸することはできません。
(2)ご利用申込者がこの規約に違反し、会場の利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸した場合は、今後一切の利用資格を剥奪すると共に香音里に損害が発生した場合は、その損害を全額賠償するものとします。
(3)ご利用申込受付後やご利用中においても次の場合には、お申込みの取消または利用停止の処置をとる場合があります。この場合に生じるご利用申込者のいかなる損害に対しても、香音里は一切の責任を負いません。
・申込時の利用目的と実際の利用内容が異なる場合。
・管理上または風紀上好ましくないと香音里が判断した場合。
・関係法令に反する場合または関係官公署の指示に反する場合。
・集団的または常習的に暴力的不法行為、反社会的行為およびそれらの活動・組織の利益になると香音里が判断した場合。
・消防法令で定める危険物の持込または危険物の持込による人身事故、建物・施設・備品などを汚損・破損・紛失した場合。
・音、振動、臭気の発生などにより周囲に迷惑を及ぼすまたはその恐れがある場合。
・施設の許容範囲を超え周囲に迷惑を及ぼすと香音里が判断した場合。
・香音里からの是正勧告に従わずまた本規約に違反すると香音里が判断した場合。
・その他施設運営管理において支障が生じると香音里が判断した場合。
(4)会場内は全面禁煙です。喫煙される場合は外の喫煙スペースをご利用ください。
(5)特別な設営がある場合は、弊社及び関係各所へ事前にお伝え下さい(駐車場のご利用等)。 お申込みの時期によりご希望に沿えない場合がございますので、予めご了承ください。
免責及び損害賠償
(1)会場利用中の展示物及び利用者・参加者が持込品(貴重品を含む)等の盗難・破損事故および人身事故については、その原因の如何を問わず香音里は一切の責任を負いません。
また、会場内より持込品を発送し、毀損、汚損、紛失された場合でも香音里は一切の責任を負いません。
(2)天変地異、関係各省庁からの指導、その他、香音里の責に帰さない事由により利用が中止された場合、ご利用申込者のいかなる損害に対しても、香音里は一切の責任を負いません。
(3)会場内外の建造物・設備・什器・貸出備品等を毀損・紛失させた場合には、その損害について全額賠償請求させて頂きます。
(4)その他、ご利用申込者が本規約に違反したことによって、香音里が損害を被った場合には、その損害や付随する損害について全額賠償請求させて頂きます。
(5)香音里の責に帰すべき事由により、ご利用申込者が損害を破り、ご利用申込者が香音里に対し、その損害の賠償を請求した場合は、香音里は社会通念上の損害金を、賠償するものとします。但し、ご利用申込者の損害のうち、機会損失等の得べかりし利益については、香音里はその損害の責任を負いません。
(6)飲食類の取扱いについては、ご利用申込者からの依頼を受け、香音里より提携業者に発注します。香音里の責に帰すべきものを除き、その責任を負いません。
(7)停電や使用電源許容量オーバーなどによる事故については、香音里は一切の責任を負いません。
インターネットについて
(1)各部屋では無線LAN接続サービスを無料で提供しております。ご利用状況によってはアクセス速度が大きく変わる場合がございます。
(2)当施設で制御し得ないネットワーク不具合、あるいはお客様端末の不具合については、その責を負えませんのでご了承ください。
安全管理
(1)会場利用期間中は、ご利用申込者側の責任の下に防災・防犯等の安全管理を行ってください。
(2)介助犬以外の、動物の持ち込みはご遠慮ください。
(3)防災管理上、香音里が必要と判断した場合には、レンタルルームご利用中に機材等の移動をお願いすることがありますので、予めご了承ください。
(4)会場内には、消防法令で定める危険物の持ち込みは一切出来ません。
荷物の搬入出及び預かりについて
(1)事前にご相談のない荷物の運搬・搬入出、及びお預かりは一切お断りしています。必ず香音里までご連絡ください。
(2)保管期間中の盗難・破損及び汚損につきましては、香音里は一切関知しません。
案内状等の掲示物の設置
(1)催事案内等の広告物・会場誘導看板等を掲示する場合は、 事前に香音里にご相談ください。設置場所・形状については香音里よりご案内させて頂きます。
(2)無断で掲示物を設置した場合や、香音里が指定した場所以外に設置された場合には、 直ちに撤去して頂きます。
ご利用後の原状回復
(1)会場内外を催事開始前の状態にしてからご退出ください。
(2)会場内外の建造物・設備・什器・貸出備品等を毀損・紛失・汚損させ、原状回復に費用および工数がかかると香音里が判断した場合は、その費用は実費にてご請求させて頂きます。
(3)ご利用終了にあたり、装飾施工及び撤去作業で発生した残材やごみ等は、分別をお願い致します。 研修やセミナーでの資料等、催事進行上で発生したごみにつきましては、少量でしたら当施設で処理をいたします
。
(4)特別な清掃が必要と香音里が判断した場合は、その費用は実費にてご請求させて頂きます。
遺失物の扱い
会場内での遺失物につきましては、ご利用日から1ヶ月間保管致します。
遺失物のお問い合わせは香音里までご連絡ください。
Ⅱ.コンサートのご利用について
1. 申込方法等 ご予約の確定、各種オプションサービス、ご予約時間、ご利用料金のお支払キャンセル方法については前記1~14を準用します。
2. ご利用時について
(1)コンサートのご予約を取られる際には、ピアノの調律・リハーサル・本番、 (打ち上げ・パーティーを含む)などのご利用時間の詳細をお伝えください(レンタルルームのご利用も同様です)。
(2)ピアノ調律をされる際には、手配先、日時を事前に香音里までお伝え下さい。
(3)録音、録画、写真撮影、その他機材の持込みと操作はお客様のご負担でお願い致します。
3. 演奏楽器について
(1)コンサート時にご利用可能な楽器は、原則として声楽、ピアノ、マリンバ、弦楽器(和・西洋・東洋・その他民族楽器の弦楽器類)、木管楽器(笛、尺八/フルート、オーボエ、クラリネット)となります。
(2)金管楽器類、電気楽器類、打楽器類など大きな音量を発する楽器類はご利用を頂けません。
4. 演奏時間の制限
(1)演奏時間は、近隣が住宅街の関係で原則20:00までのご利用とさせて頂きます。
ご予約は、お客様と弊社の双方にて遵守するものと致します。仮予約も受け付けますが、本予約のご連絡をご利用の3日前までにご連絡を頂けない場合は予約確定とさせて頂けます。
各種オプション・サービス
(1)一部 貸出備品などのオプション、飲食類手配などのサービスにつきましては、料金を別途ご請求します。
(2)各種オプション・サービスをご希望の場合は、ご予約時にお申込み下さい。但し、ご希望に応じられない場合があります。予めご了承ください。
(3)当店のコースメニューをご注文される場合、ご利用の3日前までに確定のご人数をお伝えください。
ご利用時間
(1)レンタルルームの利用時間は、9:00から22:00 までの間で時間帯をお選び頂けます。但し、全日の場合は9:00~20:00までのご利用となります。
(2)利用時間は利用時間を30分以上経過した場合、延長料金が発生致します。当日の時間延長につきましては、延長料金を別途ご請求させて頂きます。
(3)利用時間は、準備および後片付けの時間を含みます。施工業者による作業が発生する場合、また利用時間前後の資材搬入出がある場合は、事前にご相談ください。業者の作業時間や資材搬入出時間も利用時間に含みますのでご注意ください。
(4)入室は利用時間の15分前より承ります。15分前より以前の入室は前延長料金を頂戴しております。
ご利用料金のお支払い
(1)レンタルルームのご利用後、レンタルルーム利用料金、各種オプション料金および各種サービス料金を、現金もしくは請求書発行日より2週間以内に弊社指定口座にお振込みください(指定口座はご請求書に記載しております)。ご利用日が間近の場合は、別途お支払い期日を設けさせていただきお振込みをいただくか、当日現金支払いにて承ります。お振込名義は、ご利用申込者にてお願いしております。銀行振込手数料はご利用申込者にてご負担ください。
(2)ご利用前入金も承ります。
(3)レンタルルーム延長料金、追加された各種オプション料金および各種サービス料金等、ご利用後に確定する料金につきましては、ご利用内容に基づいて別途ご請求させて頂きます。
(4)全日にてご利用を頂く際の準備として、前日に設営・リハーサルをして頂く場合は通常料金の50%をご負担頂きます。
(5)展示会などで、連日ご利用を頂く場合はご利用料金の合計金額より10%お安く致します。
会場利用制限
(1)ご利用申込者は、香音里の許可なく第三者に、会場の利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸することはできません。
(2)ご利用申込者がこの規約に違反し、会場の利用権の全部または一部の譲渡あるいは転貸した場合は、今後一切の利用資格を剥奪すると共に香音里に損害が発生した場合は、その損害を全額賠償するものとします。
(3)ご利用申込受付後やご利用中においても次の場合には、お申込みの取消または利用停止の処置をとる場合があります。この場合に生じるご利用申込者のいかなる損害に対しても、香音里は一切の責任を負いません。
・申込時の利用目的と実際の利用内容が異なる場合。
・管理上または風紀上好ましくないと香音里が判断した場合。
・関係法令に反する場合または関係官公署の指示に反する場合。
・集団的または常習的に暴力的不法行為、反社会的行為およびそれらの活動・組織の利益になると香音里が判断した場合。
・消防法令で定める危険物の持込または危険物の持込による人身事故、建物・施設・備品などを汚損・破損・紛失した場合。
・音、振動、臭気の発生などにより周囲に迷惑を及ぼすまたはその恐れがある場合。
・施設の許容範囲を超え周囲に迷惑を及ぼすと香音里が判断した場合。
・香音里からの是正勧告に従わずまた本規約に違反すると香音里が判断した場合。
・その他施設運営管理において支障が生じると香音里が判断した場合。
(4)会場内は全面禁煙です。喫煙される場合は外の喫煙スペースをご利用ください。
(5)特別な設営がある場合は、弊社及び関係各所へ事前にお伝え下さい(駐車場のご利用等)。 お申込みの時期によりご希望に沿えない場合がございますので、予めご了承ください。
免責及び損害賠償
(1)会場利用中の展示物及び利用者・参加者が持込品(貴重品を含む)等の盗難・破損事故および人身事故については、その原因の如何を問わず香音里は一切の責任を負いません。
また、会場内より持込品を発送し、毀損、汚損、紛失された場合でも香音里は一切の責任を負いません。
(2)天変地異、関係各省庁からの指導、その他、香音里の責に帰さない事由により利用が中止された場合、ご利用申込者のいかなる損害に対しても、香音里は一切の責任を負いません。
(3)会場内外の建造物・設備・什器・貸出備品等を毀損・紛失させた場合には、その損害について全額賠償請求させて頂きます。
(4)その他、ご利用申込者が本規約に違反したことによって、香音里が損害を被った場合には、その損害や付随する損害について全額賠償請求させて頂きます。
(5)香音里の責に帰すべき事由により、ご利用申込者が損害を破り、ご利用申込者が香音里に対し、その損害の賠償を請求した場合は、香音里は社会通念上の損害金を、賠償するものとします。但し、ご利用申込者の損害のうち、機会損失等の得べかりし利益については、香音里はその損害の責任を負いません。
(6)飲食類の取扱いについては、ご利用申込者からの依頼を受け、香音里より提携業者に発注します。香音里の責に帰すべきものを除き、その責任を負いません。
(7)停電や使用電源許容量オーバーなどによる事故については、香音里は一切の責任を負いません。
インターネットについて
(1)各部屋では無線LAN接続サービスを無料で提供しております。ご利用状況によってはアクセス速度が大きく変わる場合がございます。
(2)当施設で制御し得ないネットワーク不具合、あるいはお客様端末の不具合については、その責を負えませんのでご了承ください。
安全管理
(1)会場利用期間中は、ご利用申込者側の責任の下に防災・防犯等の安全管理を行ってください。
(2)介助犬以外の、動物の持ち込みはご遠慮ください。
(3)防災管理上、香音里が必要と判断した場合には、レンタルルームご利用中に機材等の移動をお願いすることがありますので、予めご了承ください。
(4)会場内には、消防法令で定める危険物の持ち込みは一切出来ません。
荷物の搬入出及び預かりについて
(1)事前にご相談のない荷物の運搬・搬入出、及びお預かりは一切お断りしています。必ず香音里までご連絡ください。
(2)保管期間中の盗難・破損及び汚損につきましては、香音里は一切関知しません。
案内状等の掲示物の設置
(1)催事案内等の広告物・会場誘導看板等を掲示する場合は、 事前に香音里にご相談ください。設置場所・形状については香音里よりご案内させて頂きます。
(2)無断で掲示物を設置した場合や、香音里が指定した場所以外に設置された場合には、 直ちに撤去して頂きます。
ご利用後の原状回復
(1)会場内外を催事開始前の状態にしてからご退出ください。
(2)会場内外の建造物・設備・什器・貸出備品等を毀損・紛失・汚損させ、原状回復に費用および工数がかかると香音里が判断した場合は、その費用は実費にてご請求させて頂きます。
(3)ご利用終了にあたり、装飾施工及び撤去作業で発生した残材やごみ等は、分別をお願い致します。 研修やセミナーでの資料等、催事進行上で発生したごみにつきましては、少量でしたら当施設で処理をいたします
。
(4)特別な清掃が必要と香音里が判断した場合は、その費用は実費にてご請求させて頂きます。
遺失物の扱い
会場内での遺失物につきましては、ご利用日から1ヶ月間保管致します。
遺失物のお問い合わせは香音里までご連絡ください。
Ⅱ.コンサートのご利用について
1. 申込方法等 ご予約の確定、各種オプションサービス、ご予約時間、ご利用料金のお支払キャンセル方法については前記1~14を準用します。
2. ご利用時について
(1)コンサートのご予約を取られる際には、ピアノの調律・リハーサル・本番、 (打ち上げ・パーティーを含む)などのご利用時間の詳細をお伝えください(レンタルルームのご利用も同様です)。
(2)ピアノ調律をされる際には、手配先、日時を事前に香音里までお伝え下さい。
(3)録音、録画、写真撮影、その他機材の持込みと操作はお客様のご負担でお願い致します。
3. 演奏楽器について
(1)コンサート時にご利用可能な楽器は、原則として声楽、ピアノ、マリンバ、弦楽器(和・西洋・東洋・その他民族楽器の弦楽器類)、木管楽器(笛、尺八/フルート、オーボエ、クラリネット)となります。
(2)金管楽器類、電気楽器類、打楽器類など大きな音量を発する楽器類はご利用を頂けません。
4. 演奏時間の制限
(1)演奏時間は、近隣が住宅街の関係で原則20:00までのご利用とさせて頂きます。
予約のキャンセルポリシーについて
キャンセル方法
(1)予約もしくは仮予約後、3日以上前にキャンセルされる場合はキャンセル料金は無料と致しますが、ご利用日の前日のキャンセルは50%、当日でのキャンセルはご利用料金の100%をご負担して頂きます。
(2)コース料理ご注文込のキャンセルに関しまして、原則的にご利用日の3日前迄にご連絡を頂けない場合は、ご利用料金の80%を負担して頂きます。
(1)予約もしくは仮予約後、3日以上前にキャンセルされる場合はキャンセル料金は無料と致しますが、ご利用日の前日のキャンセルは50%、当日でのキャンセルはご利用料金の100%をご負担して頂きます。
(2)コース料理ご注文込のキャンセルに関しまして、原則的にご利用日の3日前迄にご連絡を頂けない場合は、ご利用料金の80%を負担して頂きます。