ID:1741
(ID:1741) アトリエTANTOO
上映会スペース
- スペース紹介 (current)
- プラン・決済方法
- 写真 ・動画
- 360°写真
- スペース情報・アクセス
- 設備・備品
- 口コミ
- 規約等
ID:1741
(ID:1741) アトリエTANTOO
上映会スペース
スペース紹介
自主映画の上映会、撮影スタジオとしてご利用下さい。
また、演劇の稽古場使用、公演使用の料金設定も設けております。詳細はHPからお問い合わせください。
また、演劇の稽古場使用、公演使用の料金設定も設けております。詳細はHPからお問い合わせください。
料金プラン(利用可能時間・曜日・料金)
☆上映会使用の場合
1時間4000円
音響機器
アンプ DENON PMA-390RE
CDプレーヤー DENON DCD-755RE
BD・DVDユニバーサルプレーヤー DENON DBT-1713UD
メインスピーカー Klipsch RF-52Ⅱ
サブスピーカー(別倉庫に保管) JBL 4312MⅡ
電子ピアノ YAMAHA P-120 1回600円
プロジェクター EPSON EH-TW5350 1回1500円(上映会使用の場合は無料)
スクリーン OS SMC-120HM-2
備品
スタッキングチェアー(黒) 18脚
スタッキングチェアー(白) 1脚
ハイスタッキングチェアー(別倉庫に保管) 8脚
ピアノ椅子 1脚
テーブル(120㎝×60㎝) 4つ
衝立 4つ
備考
24時間使用可(使用条件による) 。
駐車場はすぐ裏にスーパーLIFEのパーキングあり。1日700円(平日のみ)
※その他詳細はメールにてお問い合わせください。
1時間4000円
音響機器
アンプ DENON PMA-390RE
CDプレーヤー DENON DCD-755RE
BD・DVDユニバーサルプレーヤー DENON DBT-1713UD
メインスピーカー Klipsch RF-52Ⅱ
サブスピーカー(別倉庫に保管) JBL 4312MⅡ
電子ピアノ YAMAHA P-120 1回600円
プロジェクター EPSON EH-TW5350 1回1500円(上映会使用の場合は無料)
スクリーン OS SMC-120HM-2
備品
スタッキングチェアー(黒) 18脚
スタッキングチェアー(白) 1脚
ハイスタッキングチェアー(別倉庫に保管) 8脚
ピアノ椅子 1脚
テーブル(120㎝×60㎝) 4つ
衝立 4つ
備考
24時間使用可(使用条件による) 。
駐車場はすぐ裏にスーパーLIFEのパーキングあり。1日700円(平日のみ)
※その他詳細はメールにてお問い合わせください。
決済方法
時間貸しプラン
当日現金払い
クレジットカード
スペース情報
広さ
8m×6m 約50㎡
天井高3.4m(梁まで2.9m)
最低料金
4,000円/時間~
Wifi
なし
飲食
飲料のみ可
飲食持ち込み
不可
喫煙
室内喫煙所有り
内覧対応
可能
商用利用
可能
ペット同伴
不可
スタッフ常駐
なし
荷物預かり対応
不可
宅急便受取対応
応相談
駐車場
なし
近隣パーキング
なし
近隣コンビニ
あり(徒歩5分)
近隣スーパー
あり(徒歩2分)
テーブル
3
台
椅子
27
脚
アクセス
大きな地図で見る
日暮里・舎人ライナー 扇大橋駅西口から徒歩2分
扇大橋駅
1 分
高野駅
4 分
江北駅
10 分
足立小台駅
11 分
熊野前駅
17 分
西新井大師西駅
18 分
扇大橋駅前
1 分
扇二丁目
2 分
一般設備
防音設備
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
会議用設備
撮影用設備
イベント用設備
ピアノ
パーティー用設備
シェア
一般設備
防音設備
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
会議用設備
撮影用設備
イベント用設備
ピアノ
パーティー用設備
シェア
おすすめの利用用途
口コミ
口コミはまだありません。
このレンタルスペースの利用規約
〈アトリエTANTOO 利用規約〉
・当アトリエは常駐する管理人を設けていない。よって以下に記載する項目は使用する団体、または個人が責任を持って遵守することとする。
① アトリエ内は全面禁煙とする。喫煙は外のロビーのみとする。
② 火気類の使用は禁止とする。
③ アトリエ内は原則、土足使用禁止とする。ただし公演等で使用する場合はその限りではない。
④ ハイヒール等で床面を傷つけるようなダンス、及び運動は禁止する。
⑤ タタキ場としての使用は禁止する。床面への釘打ち、養生しないガムテープ等の使用も禁止とする。またロビーに資材を置いての作業は特別な理由がない限り禁止とする。
⑥ ゴミ、吸殻は全て持ち帰る。
⑦ 使用する期間の長期、短期を問わず清掃は各団体または個人で行うこととする。清掃する範囲、内容については各団体また個人の良識に委ねることとする。
⑧ 鍵の管理は使用する団体または個人に任せることする。万が一、鍵を紛失した場合はそのスペアー作成分の実費を徴収する。また、長期使用の際、荷物等は置いたままで構わないが、盗難及び紛失等の被害に対し当方は一切責任を負わない。
⑨ アトリエ内の設備及び備品等を傷つけた場合は、使用する団体または個人と当方で話し合い最善の方法で復旧させるものとする。
⑩ 自転車あるいはバイクを建物専用の駐輪場に置くことは厳禁とする。置いた場合は撤去の対象になり、また当アトリエはその責任を負わない。
⑪ 使用料は連続利用の場合はその開始日までに全額を納める。1日利用の場合はその当日までに全額を納める。また間隔を空けての1日ごとの利用もその当日までに全額を納める。
⑫ 予約分のキャンセルの発生が使用開始日の1週間前~2日前までの場合は使用料の50%、前日の場合は使用料の80%、当日の場合は使用料の100%を支払うものとする。
・当アトリエは常駐する管理人を設けていない。よって以下に記載する項目は使用する団体、または個人が責任を持って遵守することとする。
① アトリエ内は全面禁煙とする。喫煙は外のロビーのみとする。
② 火気類の使用は禁止とする。
③ アトリエ内は原則、土足使用禁止とする。ただし公演等で使用する場合はその限りではない。
④ ハイヒール等で床面を傷つけるようなダンス、及び運動は禁止する。
⑤ タタキ場としての使用は禁止する。床面への釘打ち、養生しないガムテープ等の使用も禁止とする。またロビーに資材を置いての作業は特別な理由がない限り禁止とする。
⑥ ゴミ、吸殻は全て持ち帰る。
⑦ 使用する期間の長期、短期を問わず清掃は各団体または個人で行うこととする。清掃する範囲、内容については各団体また個人の良識に委ねることとする。
⑧ 鍵の管理は使用する団体または個人に任せることする。万が一、鍵を紛失した場合はそのスペアー作成分の実費を徴収する。また、長期使用の際、荷物等は置いたままで構わないが、盗難及び紛失等の被害に対し当方は一切責任を負わない。
⑨ アトリエ内の設備及び備品等を傷つけた場合は、使用する団体または個人と当方で話し合い最善の方法で復旧させるものとする。
⑩ 自転車あるいはバイクを建物専用の駐輪場に置くことは厳禁とする。置いた場合は撤去の対象になり、また当アトリエはその責任を負わない。
⑪ 使用料は連続利用の場合はその開始日までに全額を納める。1日利用の場合はその当日までに全額を納める。また間隔を空けての1日ごとの利用もその当日までに全額を納める。
⑫ 予約分のキャンセルの発生が使用開始日の1週間前~2日前までの場合は使用料の50%、前日の場合は使用料の80%、当日の場合は使用料の100%を支払うものとする。
禁止事項
火器類等の使用
予約のキャンセルポリシーについて
予約分のキャンセルの発生が使用開始日の1週間前~2日前までの場合は使用料の50%、前日の場合は使用料の80%、当日の場合は使用料の100%を支払うものとする。