ID:18571 

(ID:18571) WIND+HORN(ウィンドアンドホルン)

◆オフサイトミーティング向けコテージ◆芝生にてキャンプ的な利用も可能!日帰り経営合宿やチームビルディング研修にもおすすめ!

 ID:18571 

(ID:18571) WIND+HORN(ウィンドアンドホルン)

◆オフサイトミーティング向けコテージ◆芝生にてキャンプ的な利用も可能!日帰り経営合宿やチームビルディング研修にもおすすめ!


スペース紹介


群馬県利根郡みなかみ町。東京駅からわずか66分でたどり着く大自然。

ユネスコエコパークとして認定された自然環境豊かな町が誇る"谷川岳"を望むオンリーワンのロケーション。
一棟貸しワーキングコテージ+テントサイトで、プレミアムなミーティングやパーティー・イベント開催・撮影にご利用いただけます。
吹き抜ける風とゆったりとした時間の中、クリエイティブでアイデアにあふれる体験をお楽しみください。

料金プラン(利用可能時間・曜日・料金)


期間限定WINTTERキャンペーン 1,000円(税抜)
平日プラン(月〜木) 34,800円(税抜)
休日プラン(金・土・日・祝日) 39,800円(税抜)

※割引プランのご利用はお一人様一度までとさせていただきます。
※屋外の備品は、天候や時期によって、ご用意できない場合や写真と違うタイプのものをご用意させていただく場合がございます。

決済方法


期間限定WINTERセール (最低利用5時間 〜)
クレジットカード
休日プラン (最低利用7時間 〜)
クレジットカード
平日プラン
クレジットカード
 
クレジットカード

スペース情報

最寄り駅
上牧 2 分
適正収容人数
1 ~ 15 名
広さ
350㎡
最低料金
1,000円/時間~
Wifi
Wifi(無線LAN)有
飲食
飲食可
飲食持ち込み
可能
喫煙
分煙
内覧対応
可能
商用利用
可能
ペット同伴
不可
スタッフ常駐
なし
荷物預かり対応
不可
宅急便受取対応
不可
駐車場
あり(5台)
近隣パーキング
なし
近隣コンビニ
あり(徒歩10分)
近隣スーパー
あり(徒歩15分)
テーブル
2 台
椅子
10 脚

アクセス

大きな地図で見る

1.上牧駅を出て、目前の道路(沼田水上線)を向かって右手(北)に進みます。
2.進んで一つ目の信号を右斜め上に曲がります。
3.道なりに進み、途中踏切を渡り、そのまま道なりに進みます。
4.比較的大きい道路に出たら、向かって右手(南)に進みます。
5.少し進むとりんご農園さんの看板が立っている、分かれ道があるのでそこを右に曲がります。
6.そのまま道なりに進むと、右手に当施設(駐車場にKOKOFAMの看板が立っています)がございます。

上牧駅 2 分 上毛高原駅 45 分

一般設備

キッチン
冷蔵庫
冷凍庫
製氷機
エレベーター
防音設備
カラオケ
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
テレビ

会議用設備

ホワイトボード
コピー機・複合機
司会台

撮影用設備

控室・メイクルーム
照明
テラス・バルコニー
プール
大型駐車場
レフ板
俯瞰撮影
白ホリゾント
Rホリゾント
クロマキー撮影
屋上
和室
吹き抜け
螺旋階段
庭・芝生
バーカウンター

イベント用設備

ステージ
全身鏡
シャワールーム
ピアノ
ドラムセット
DJブース
壁面鏡張り
ヨガマット

パーティー用設備

包丁
フライパン
電子レンジ
オーブン
炊飯器
BBQコンロ

シェア

施術台
ウォーターサーバー

口コミ

口コミはまだありません。

一般設備

キッチン
冷蔵庫
冷凍庫
製氷機
エレベーター
防音設備
カラオケ
マイク
DVDプレーヤー
プロジェクター
テレビ

会議用設備

ホワイトボード
コピー機・複合機
司会台

撮影用設備

控室・メイクルーム
照明
テラス・バルコニー
プール
大型駐車場
レフ板
俯瞰撮影
白ホリゾント
Rホリゾント
クロマキー撮影
屋上
和室
吹き抜け
螺旋階段
庭・芝生
バーカウンター

イベント用設備

ステージ
全身鏡
シャワールーム
ピアノ
ドラムセット
DJブース
壁面鏡張り
ヨガマット

パーティー用設備

包丁
フライパン
電子レンジ
オーブン
炊飯器
BBQコンロ

シェア

施術台
ウォーターサーバー

おすすめの利用用途

口コミ

口コミはまだありません。

  このレンタルスペースの利用規約


アウトドアオフィスWIND+HORN 利用規約(以下、「本規約」といいます。)は一般社団法人コトハバ(以下、「当団体」といいます。)が運営する「アウトドアオフィスWIND+HORN」(以下「WIND+HORN」又は「当施設」といいます。)の利用について定めるものです。 本規約を確認の上同意し、ご利用をお願いいたします。

第1条(目的) 当施設は、時間と場所に捉われない柔軟な働き方を行っている企業・個人事業主に対し、自然とつながったビジネス環境を提供いたします。

第2条(会員及び入会) 当施設の会員希望者は、当団体が指定する手続きに基づき、本規約を承諾の上、会員サービスの利用を申し込むものとします。また、規約における会員とは、当団体が承諾した者とします。当団体の判断により利用申し込みに対し審査を行い、承諾しないことがあります。
以下に該当する方は、ご利用をお断りさせていただきます。

1.18歳未満の方

2.暴力団関係者、又は反社会的行為をされる方

3.宗教活動・政治活動・違法セールス、悪質な勧誘を目的とした方

4.ネットワークビジネス、ねずみ講、マルチ商法などにあたる事業内容であると判断した場合

5.違反・迷惑行為に対し当団体による警告にもかかわらず改善がされない場合

6.その他、当団体が適さないと判断した方

登録された内容に変更がある場合は速やかに届け出て下さい。
届出に虚偽の内容を確認した場合、登録を無効とさせて頂く場合があります。

第3条(利用料金) 会員はサービス内容の対価として当団体の定める当該施設利用料、各種設備利用料等を当団体の指定する方法にて支払うものとします。

第4条(当団体のサービス) 当施設利用者は、「当施設」で利用するオフィススペース、トイレ、休憩スペースを利用することができます。但し、その他当団体が企画・運営するイベント、セミナー等の都合により、一部制限となる場合がありますね。ります。
「当施設」は、レイアウトの変更、設備の変更など、使用を変更する場合があります。
利用者は、本規約の変更後に本サービスを利用した場合は、当該変更後の本規約等について同意したものとみなされます。

第5条(契約期間) 会員について契約期間は利用当日のみとします。

第6条(契約の解除) 会員が次の各号に該当する事情が生じた場合、当団体は会員に事前通知することなく直ちに本契約を解除することができるものとします。
又、解除した場合は利用料他、預かり金等、一切返却致しません。

1.本規約に定める事項に違反した場合

2.提出された本人確認書類が真正なものではなかったと発覚した場合

3.公序良俗に反する行為があった場合

4.違反・迷惑行為に対し当団体による警告にもかかわらず改善がされない場合

5.その他、当団体が当施設の会員として不適切と判断したとき

解除によるサービスの停止で会員又はその他第三者が損害を被った場合でも当団体は一切責任を負わないものとします。

第7条(会員情報の変更・更新について) 会員は会員情報に以下のいずれかに該当する変更が生じた場合、速やかに、当団体が定める方法により、当団体に通知するものとします。

1.商号、その他登記事項に変更があったとき

2.住所、氏名、連絡先

3.営業譲渡、会社の組織変更、解散、営業停止等があったとき、又はその恐れがあるとき

第8条(解約・退会) 月額会員が利用期間中に本契約の解約を希望する場合、解約の日の1 か月前までに当団体にお知らせ頂くものとします。
前項にかかわらず、解約の日分の利用料金を支払うことにより月額会員は即時に解約をすることができます。
月額会員が利用期間中に本契約を解約・退会した場合、いかなる理由においても利用料金の返金はないことをご了承頂くものとします。
退会された月をもって会員登録のデータは抹消致します。
当施設の利用者は、利用期間が3年を経過した時点で、他の入会希望者がいる場合は、退去していただく場合がございます。

第9条(個人情報の利用) お預かりした個人情報は「個人情報保護法第23条」を厳守し、厳正に管理します。
ご本人の同意された範囲での利用と提供をし、無断で個人情報を第三者に提供・開示することはありません。尚、ご本人の同意がある場合、法令に基づく場合は除きます。
当団体はお客様の個人情報(氏名、性別、電話番号、メールアドレス、勤務先等)を、以下の目的に利用いたします。

1.サービスに関するお客様との契約の履行のため

2.サービスの継続的なお取引における管理およびこれに伴う各種ご案内の送付・連絡のため

3.事故等緊急の際の連絡のため

第10条(損害賠償) 当施設利用者が、故意または過失によって当施設内の施設・設備を破壊し棄損し汚損等した場合は、本利用者には直ちにその事実を当団体に報告していただくとともにその損害を賠償して頂くものとします。

第11条(貴重品・機密情報) 当サービス利用時の貴重品管理や機密情報の管理等は利用者の責任において行うものとし、当団体は明示的にも黙示的にも一切の保障を行いません。

第12条(免責) 当団体は、以下の各号についてはその損害の賠償を免れます。

1.地震・風水害等の天災地変や暴徒等を原因とする災害・停電・事件・事故等の損害その他それらを原因とするガス・水道・電気・IT 設備その他諸設備の故障、破壊により生じた損害

2.当施設の維持保全のために行う保守点検、修理等を原因とする損害

3.当施設における私物の紛失

4.会員間における個々の紛争

5.その他当団体の責めに帰すことのできない事項

第13条(禁止事項) 利用者は、当施設利用等に関し、次の各号の行為を行わないものとします。利用者が以下のいずれかに該当する行為を行い、当団体、他の利用者、その他第三者に損害を及ぼした場合、その損害の金額を賠償する義務を負うものとします。

1.動物、危険物、そのほか当団体、他の利用者、その他第三者の迷惑となる物品を持ち込むこと

2.当施設の設備、器具及び備品その他当団体が管理する物品の損壊や許可なく持ち出すこと

3.火器を利用すること(当団体が指定した場所以外での喫煙、電子たばこを含みます)

4.当団体の許可なく当施設において物品の売買、営業行為や勧誘をする行為

5.設備の破損・破壊・盗難等を行う行為

6.当団体、他の利用者、その他第三者の運営するコンピューター等に支障を与える行為、またはその恐れのある行為

7.テント内での喫煙、騒音、その他当施設の運営、秩序の維持・保全を害する行為

8.本規約に同意することにより会員に生ずる権利義務に関する一切の処分行為

9.その他本規約に反する一切の行為

10.その他当団体が合理的に判断して不当と判断する行為

第14条(原状回復) 当施設利用者が当施設内の備品及び設置危機を破損した場合、当団体は、利用者に対して損害金を請求出来るものとし、利用者は速やかに原状回復に要する損害金を支払うものとします。

第15条(会員の権利義務) 会員は、本規約に従い、当施設及び本規約に定めるサービスを利用することができるものとします。なお、会員は、本規約に従い、サービスの利用が制限されることがあることを予め承諾するものとします。
会員は、当施設の利用権利義務は、第三者に譲渡し、貸与又は担保に供することができません。

第16条(貴重品・機密情報) 当施設利用時の貴重品管理や機密情報の管理棟は利用者の責任において行うものとし、当団体は明示的にも一切の保障を行いません。

第17条(自己責任の原則) 当団体は、本規約に定める事項のほか、以下の内容につき、一切の責任を負いません。

1.利用者間、または利用者と第三者との間に生じたトラブル

2.当施設内、又は敷地内における、利用者の責めに帰すべき事故

3.当施設内の盗難・紛失

4.駐車場内での事故・トラブル・盗難

第18条(規約の変更) 当団体は、当団体が必要と判断する場合、あらかじめ登録事業者に通知することなく、いつでも本規約を変更できるものとします。変更後の本規約は、当団体が運営するウェブサイト内の適宜の場所に掲示された時点からその効力を生じるものとし、登録事業者は本規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、変更後の本規約に関する同意をしたものとみなされます。


本規約は予告なく変更される場合があります。予めご了承下さい。

  お知らせ


※施設の破損、汚損等、ご利用者様の利用において発生した損害は実費負担となります。取り扱いにご注意ください。

※コテージ内で使用したものは清掃して、必ず元の位置へお戻りください。チェックアウト時にスタッフが立会いで確認いたします。

※焚火を行いたい方は、必ず焚火エリアをご利用ください。

※近場には住居がございます。くれぐれも騒ぎすぎにご注意してご利用ください。

※飲酒される場合は、くれぐれも節度を守り、お車の方はハンドルキーパーを一人ご用意いただくか運転代行をご利用ください。代行会社:月夜野代行 027-62-2300

  予約のキャンセルポリシーについて


15日前までキャンセル料なし
14日〜8日前 利用料金の50%
7日〜当日 利用料金の100%