【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~

レンタルスペースを運営しているオーナーには、スペースの稼働率をあげたいという切実な願いがありますよね。今回は、毎月稼働率80%をこえる人気スペース「Mace池袋」を運営しているオーナーに、その成功の秘訣を伺ってきました。レンタルスペース運営のヒントになること間違いなし!


シェアリングエコノミー市場の拡大に伴って、レンタルスペースも世の中で認知されてきて増加の傾向にあります。
そんな中、レンタルスペースを運営しているオーナーさんはスペースの稼働率をあげたいという切実な思いを抱えていることと思います。

試行錯誤を繰り返しながら、できる限りのことはやっている。
でも、もしかしたらもっと良い方法があるかも知れません!

成功している人から学ぶことは、ビジネス上大切なことですよね。

そこで今回は、毎月稼働率80%をこえる人気スペース「Mace池袋」を運営しているオーナーに、成功の秘訣を伺ってきました。


ポイント1 内装の綺麗さ・清潔感



【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~


「レンタルスペースで一番大事にしていることは、どこでしょうか?」
という質問に対しては、まず「内装の綺麗さ」をあげていました。

レンタルスペースは、まだまだ使ったことがない人が多いため、第一印象をとても大事にしているそうです。
初めて使った人に、飲食店にはないプライベート感や非日常感を感じてもらえたら、何度もリピートしてくれるとのこと。

【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~

【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~

スペースを作る時には、おしゃれな雰囲気で、スペースに入った時に「こんな場所があったんだ!」と驚きがあるように、内装にはとてもこだわったそうです。

また、パーティーでの利用がメインなため、清掃に時間がかかるそうです。しかし、清潔さも非常に力を入れていて、無人の運営でもクレームは一切入っていないというほど清掃が徹底されています。

不特定多数の人が利用するシェアスペースだからこそ、清潔であることを重視するユーザーは多く、ここがリピーターにつながる鍵になります。


ポイント2 予約の承認率



【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~

続いて、気にしている点を伺ったところ、「予約のキャンセルをなくすこと」とおっしゃっていました。

こちらのスペースは運営上、集客のためにいくつものポータルサイトに掲載しています。
ただ、どこのサイトからの予約であろうと、オーナー都合でのキャンセルは絶対しないように心がけスケジュール管理に気を配っているそうです。

当然ですが、せっかくユーザーに気に入ってもらって予約に至ったにも関わらず、ダブルブッキングなどのオーナー側の理由でキャンセルや否認をしていると、ユーザーに残念な思いをさせてしまいます。

Mace池袋は、今では承認率が98%位にできているようです。
当たり前のようですが、これができているかどうかでリピート率は大きく変わるはずです。


ポイント3 わかりやすさ



【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~

続いてポイントとして、入り口や設備の使い方などをできるだけわかりやすくする、ということ。

こちらのレンタルスペースは池袋駅から徒歩で3分とは言え、ビルの8階にあり、非常にわかりにくい場所にあるので、入り口の看板などははっきり分かるように工夫しているようです。

スペースの入り口も、暗証番号を入力して入室する仕組みのため、操作説明書はすぐ隣に設置するようにしているとのこと。

また、部屋の中の備品の使い方や、ゴミのまとめ方などもマニュアルが置いてあり迷うことがないように徹底されています。

パーティーの時間は限られていますから、道に迷って時間通りに到着できなかったり、設備の使い方がわからなくてあたふたする時間があると、ユーザーとしては損したような気持ちになってしまうかもしれません。

ユーザー目線に立って不安やストレスなくスペースを快適に利用できるように配慮しているのですね。


まとめ



【稼働率80%越え!】人気スペースのオーナーにこだわりを聞いてみた。~Mace池袋編~

いずれも当たり前のことかもしれませんが、それをきちんと徹底してできるかが重要、ということを改めて実感いたしました。

今回、伺ったスペースは、場所がわかりにくく本当にこのビル?とちょっと不安になるのですが、中に入った時に広がる空間のオシャレな雰囲気や内装の綺麗さに驚いたのが印象的でした。

こうしたギャップも、ゲストを喜ばせることができて、幹事さんが何度も利用したくなるポイントなのかもしれません。

改めてレンタルスペースの可能性を感じさせてくれました。


レンタルスペースを運営されている、またはこれから運営されるという方は是非参考にしてください!

全国のレンタルスペースを探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


  オンラインゲームなどで知り合った、共通の趣味をもった人どうしが集まる「オフ会」。 あらかじめお互いの趣味を把握できているというメリットを活用し、最近各地で催されるようになったイベントです。 ただし、オフ会な...もっと読む

皆さん『女子力』って、そもそも何なのでしょうか? 男性・女性それぞれの目線や考え方次第で定義は様々ですが、 今回は男女混合のパーティーをした場合の、 男性が感じる『女子力』(男性の願望や理想がベース)を展開してみます! ...もっと読む

目次1 思い出に残るサプライズな誕生日パーティーを企画しよう!2 絶対に喜ぶサプライズ演出2.1 定番だけど嬉しいメッセージプレート2.2 行き先は内緒のディズニードッキリ☆2.3 2人のはずが大勢の人が…!3 プレゼン...もっと読む