【日本橋】ヨーロピアンスタイルの隠れ家バーを丸ごとレンタル!「PUBLIC BAR Antwerpen(アントワープ)」※掲載終了

「PUBLIC BAR Antwerpen(パブリックバー アントワープ)」は、ベルギーの街の名前が由来で、ヨーロピアンスタイルの内装になっています。 ビルの5階にあり、入り口は主張しすぎないスタイルのため、「隠れ家のような場所が知りたい」「自分たちの空間を守りたい」という方にぴったりです。

銀座線、丸ノ内線、日比谷線、東西線、千代田線、有楽町線、半蔵門線、南北線、副都心線と、多くの線からアクセスできる日本橋駅。
各線の駅より徒歩3~4分にある、ヨーロピアンスタイルのバーが、レンタルスペースサービスを開始しました!バーのレンタルスペースは、日本橋駅周辺では珍しく、貴重な空間です。
「PUBLIC BAR Antwerpen(パブリックバー アントワープ)」は、ベルギーの街の名前が由来で、ヨーロピアンスタイルの内装になっています。
ビルの5階にあり、入り口は主張しすぎないスタイルのため、「隠れ家のような場所が知りたい」「自分たちの空間を守りたい」という方にぴったりです。

Antwerpn Antwerpn

入り口からすぐ、バーカウンターがあります。グラスやお皿も、相談すれば人数分を貸し出してもらえるので、持ち込む手間が省けて嬉しいですね。

Antwerpn Antwerpn Antwerpn

カウンター内の洗い場はもちろん、ショーケースと製氷機も使用可能です。氷を存分に使う、冷蔵庫であらかじめグラスを冷やすなど、こだわりの飲み方が手軽にでき、お酒(持ち込み制)もぐぐっとおいしく飲めちゃいます。

その奥には、3~4人掛けのテーブルが、ゆったりとした間を開けて配置されており、落ち着いて過ごせることでしょう。その上、ヨーロピアンな装飾や小物が並べられており、雰囲気も抜群。また、床は内装になじんだマットが敷かれており、全体のバランスが絶妙な室内となっています。
立食でしたら20~30人ほど入れる広さがあり、動線も確保できる機能性も魅力なので、仲間内のパーティーはもちろん、婚活や懇親会などのイベントにもおすすめできるスペースです。

Antwerpn

BARということで夜のイメージが強くなりがちですが、5階ということで採光がしっかり取れる点もポイントです。昼間の利用なら、ワークショップやセミナー、料理教室などの用途も可能なのでどんなシーンでも活用できるでしょう。

同じビル内にオーナーが常駐しているため、万が一トラブルがあった場合もすぐに相談・対応していただけます。「レンタルスペースは初めてで使い方が…」という方にも安心してご利用いただける環境です。

「PUBLIC BAR Antwerpen」は「雰囲気のあるところがいい!けど、居心地もよくしたい」という方にピッタリ!アクセス抜群の日本橋駅から近く、知る人ぞ知るお店にて、素敵な時間をお楽しみください。

(現在こちらの「PUBLIC BAR Antwerpen(アントワープ)」は掲載を終了しています。)

全国の貸し会議室やレンタルスペースを探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


ここ最近、認知度急上昇中の「レンタルスペース」、皆さんはもう利用しましたか?   プライベートな貸切パーティーや、いつもとは違う場所で行うビジネス会議等、用途は様々。 オリジナルの企画が色々できるとあって利用者...もっと読む

スタジオアルタは、JR新宿駅東口より徒歩1分、アルタビジョンが目印のALTAビル7階にあります。   スタジオアルタといえは、皆さんご存知のお昼の長寿生放送番組に使っていた有名スタジオです。 生放送に対応できる...もっと読む

「Instagramでもいろんな方が写真を載せている、あの“magari”に新店がオープンした!」との情報をキャッチし、 自称magari取材担当(※)の私としては居てもたってもいられず、早速行ってきました! ※レンタル...もっと読む