【結婚式余興を行う予定の皆様必見!】盛り上がるアイデアと準備の注意点徹底ガイド

「余興」は、結婚式のに欠かすことができない定番プログラムです♡新郎新婦自らがゲストを楽しませる余興を考えることもあれば、友人にお願いして盛り上げてもらう場合もあります。ですがどんな余興が結婚式に花を添えられて、ゲストや新郎新婦が笑顔になれるのか分からない人も多いのでは。結婚式の余興を成功させるポイントを徹底解明します!

結婚式の余興にはどんな種類があるの?

結婚式の余興の種類

「余興」と一言で表しても、実はたくさんの種類があります。
未定のまま走り出すと、どこに向かってよいか分からず余計に準備に時間がかかってしまいます。
まずは余興の種類を知って、自分が度の余興にチャレンジしたいかを考えておきましょう!

思わず涙!感動する系の余興

定番ともいえる「泣ける系」余興をまず最初に見ていきましょう。

新郎新婦が自らやる余興としては、結婚式場やストーリー映像作製業者と協力して作る「ここに至るまでのエピソード披露」があります。
ドラマ仕立てで本人が結婚に至るまでのいきさつをゲストへ披露すれば、多くのゲストがこの瞬間の感動を共有できるでしょう。

もちろん、それを友人が作ってもOK。
新郎新婦にまつわるエピソードをたくさん集め、映像などで画面越しに伝えても感動的です。
この場合は、できるだけギリギリまで新郎新婦には秘密にしておくとベスト!
サプライズ演出で、さらなる感動を呼ぶことができますよ。

拍手喝さいのプロ級の出来栄え!完成度の高い余興

ゲストや新郎新婦に一芸に秀でた人がいれば、その人によるプロクオリティの余興も盛り上がります!

例えば演劇関係者の結婚式ならは、新郎新婦を巻き込んでの即興劇や再現ドラマの実演、楽器演奏が得意なら生オーケストラやピアノ演奏など、「ならでは」の余興を考えられます。

もちろん、そのようなプロ級の腕前の人のいる結婚式ばかりではありませんよね。
最初からプロでなくとも、仕上がりのクオリティが高ければ会場全体が盛り上がります。
ダンスや歌も、しっかりと練習を重ねて披露すればこの瞬間までどれだけ練習してくれたのだろうと新郎新婦も感動するはず。
もちろん、本人たちが楽しむことも忘れずに♪

練習を重ね、完成度を高めて結婚式に臨めば、拍手喝さいが巻き起こること間違いなしです! 

新郎新婦への気持ちをこめた余興にしよう

結婚式の余興で一番大切なことは、新郎新婦へのお祝いの気持ちをしっかり感じられる余興であることです。
後ほど詳しく書きますが、余興は人を笑顔にしてこそ意味があります。

もし任されたら面倒だと思わず、下手でも慣れていなくても、一生懸命に祝おうとするその気持ちが余興には不可欠です。
気持ちをしっかり込めたならば、完成度が上がらなくとも、おふたりの門出を祝うのにふさわしい余興となりますよ。

余興内容を決めるポイントとは?

余興の内容を決めるポイント

余興の種類が分かったところで、ここからは内容を決めるときに気を付けたいポイントについて見ていきます。

会場全体が楽しめる余興であること

先ほども書きましたが、余興というのは、その場にいる人たちみんなを笑顔にすることが何よりも大切な目的です。
ただ盛り上がればいいというものではなく、新郎新婦やゲストが幸せな笑顔に包まれる余興にしましょう。

会場には幅広い年齢層の人が集まっています。
また、新郎新婦の親族や職場関係者など、身分も様々です。
ですから、誰かだけが楽しい身内モノや、下ネタ系、悲しい気持ちになるような内容には絶対にしてはいけません。
映像物を作る際は、誰かを中傷したり、傷つけたりする内容になっていないか注意をしながらストーリーを考えてみてくださいね。

時間は長すぎないこと!

いくらお祝いの気持ちを伝えたいからといって、箸を止めたり席に戻ったりして見なくてはならない余興の時間が長すぎると、それだけで興ざめです。
できるだけ10分程度におさめ、濃縮な余興にしましょう。
あまりに長くなりそうな場合は、2回に分けて式の最中に流すのもいいですね。

新郎新婦からゲストへ余興をお願いする場合は、前もって「このくらいの時間でお願いします」と伝えておくと親切ですよ!

ゲストに余興をお願いする場合の注意点

余興をお願いするときの注意点

新郎新婦が余興をゲストにお願いする際に、どんなところに注意すればスムーズに引き受けてくれるのかを解説します。
同時に、依頼を受けたらゲスト側はどんなことに留意しながら準備を進めたらいいかも合わせてご紹介しますので、今まさに迷っている人はこちらを参考にしてみてくださいね。

新郎新婦側の注意点

ゲストに余興を依頼する場合は、いくつかの注意点があることを押さえておきましょう。

まず第一に、余興の時間を伝えておくこと。
これは前述の通りで、当日の無用なトラブルを避けつつ、ゲスト側にも、どのくらいの尺のものを用意すればよいか分かりやすさを与えられます。
第二に、結婚式後にはお礼の気持ちをプレゼントすることです。

どのような内容にしろ、友人たちは新郎新婦の晴れの日のために時間を削り、素敵な余興を準備しているはずです。
そんな友人へ、お礼の気持ちを伝え、プレゼントを渡すのは礼儀のひとつでしょう。
これを怠ると、いくら素敵な余興の時間であっても式の後に揉めてしまったり、その後の友人関係にもひびが入ったりするかもしれません。
感謝の気持ちを忘れず、3,000円~5,000円程度の予算でプレゼントを用意しておきましょう。

ちなみに、余興内容はゲストと新郎新婦が話し合って決めてもいいですし、サプライズにしたいという申し出があった場合は、必ず結婚式場の担当者と打ち合わせの時間を作るように伝えましょう。
プランナーさんは結婚式の雰囲気を作り上げるプロですから、余興の良しあしについてもアドバイスをくれるはずです。

依頼を受けたゲスト側の注意点

もし友人代表として余興を頼まれたなら、最高の余興を準備しなくてはなりませんよね!
そこで、任された側が注意するべきポイントも確認しておきましょう。

まず最初に、余興の内容を決める必要がありますよね。
その際に大切なのは、列席ゲストの顔ぶれがどんなものなのかを知っておくことです。
新郎新婦と話し合って決めるにしろサプライズにしろ、できるだけみんなが楽しめるものにするため、しっかり新郎新婦に聞いておきましょう。

余興の内容を吟味して決めたら、練習が必要なものの場合はメンバーのスケジュール管理をしっかり行い、準備時間を十分に取ることを忘れずに。
例えば合唱ならば何度か公民館などに集まって練習をしたり、メッセージムービーならば手分けして多くの友人へ声をかけて映像を集めたり。急ごしらえではなく、余裕をもって作成・準備にあたってください。

必要そうな機材がある・着替えが必要など、何らかの不明点が発生した場合は、かならず新郎新婦かプランナーさんへ確認しましょう。
いざ行ってみたら音が流せなかったり、着替えの場所がなくてお手洗いに奪取しなくてはならないなど、トラブルを避けることができます♪

余興は新郎新婦さんへの思いを込めたひととき

余興は新郎新婦さんへの思いを込めたひとときに

余興には、準備のスケジュール管理も大切です。
短時間で準備できる余興なら短期決戦で一気に準備してもいいですし、準備に時間がかかる余興なら綿密なスケジュール管理をすることで完成度の高い余興に仕上がります。
幸せな門出を祝う気持ちを持って余興を行い、結婚式をより素晴らしいものにしましょう!

東京エリアの分科会におすすめのレンタルスペース・会議室

大阪エリアの分科会におすすめのレンタルスペース・会議室

その他のエリアの分科会におすすめのレンタルスペース・会議室


◆関連する記事◆

結婚式の余興ムービーはコレで決まり!簡単〜感動アイデア勢ぞろい特集

結婚式の余興を成功させる!ポイントとアイデア集

【コスパ◎】カラオケ・ダンスを余興・出し物のために練習できる場所

飲み会/宴会で使える余興ネタ!難易度三段階でまとめてみた!

結婚式二次会の幹事がやることリスト

【流行の予感!】結婚式の二次会をレンタルスペースで開催していただきました!

結婚式の二次会会場・結婚式の余興の練習スペースを探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


目次1 二次会の会費はいくらくらいが相場なの?1.1 会費には男女差はあるってホント?金額差をつけてもOK?2 二次会の会費、払う人はどの金額までならOK?2.1 会費が多少高めでも納得させられるポイント2.2 料理&飲...もっと読む

合コン企画が挙がって幹事に任命された時から終わったあとまで、 色々幹事としての仕事は細かくあります。傍目に見ればとても大変そうですが… 是非自分から立候補してみてください!   幹事には大きなメリットがあります...もっと読む

結婚式の二次会運営を担う「幹事」。 幹事にはやらなければいけないことがいっぱいあります。 とはいえ、幹事の経験があるならまだしも、経験のない人からすると いつ何をして、どんな準備をすればいいのかすら分からないですよね。 ...もっと読む