チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!

バレンタイン、でも別にチョコレート送りたい男性がいないあなたに、女子だけでもバレンタインデーを楽しめちゃうコツを伝授しちゃいます! せっかくのイベント楽しまないなんて損!

街はバレンタインモードになってきましたね♪
feeeel編集部のMiiはここ数年、お仕事関係でしかバレンタインを作ってないです。。。

あれ?でも手作りしてるの?意外(0_0)!!
と、よく言われますが
確かに一人で作るのは楽しくないんですよね。。
家だとオーブンがないから、本格的なものも作れないし。

だから、ここ数年は!
女の子たち5,6人ほどで集まって料理パーティーしています♡
料理キットをLoftさんでわいわい言いながら買って
みんなでクッキング♪

チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!
恋バナしながら作るのは楽しいですよ!
正直、会社用に持っていくチョコは低コストで量がたくさん!がいいんですよね(小声)

個包装の完成されたチョコを買うのは意外とお金がかかってしまいます。。
なので、手作りでたくさん作って、ラッピングするのをおすすめします♪

でもでも!それで終わられせないのが
自称キラキラ女子です。笑

”イベントごとは全部、飲む理由にする”

それがパーティー好き女子のモットーです♡
そこで、プライベートでは、チョコフォンデュパーティーを企画してみました♪

https://www.amazon.co.jp/dp/B002P67RXK/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_1pfMyb27N1M5Q

このハート型のチョコフォンデュ鍋、とてもかわいくないですか♡

チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!
10人くらいでやるなら3台くらい買って
女の子たちが持って帰れば家でもできるし、もとはとれますね。

フルーツやマシュマロを切って竹串に刺して
均等に並べるだけだけど、とてもフォトジェニック♡

会場となるスペースは、キッチン付きがいいですね♪
このあたりがおすすめです♡


Mace 池袋(メイス)

https://supenavi.com/space/11633/mace
チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!


GUEL SPACE +kitchen
https://supenavi.com/space/3410/guel-space-kitchen
チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!



レンタルキッチンスペースPatia(パティア)市ヶ谷店
https://supenavi.com/space/11869/patia
レンタルキッチンスペースPatia(パティア)市ヶ谷店


グリーンキッチン四谷
https://supenavi.com/space/1404/rental-space-1404
チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!


今年は、あげる相手いないな~とか
今年はもらえそうにないな~なんて後ろ下向きに考えないで、

じゃあ、楽しんじゃおう!と、企画をすると
とても楽しいイベントになりますよ♪

チョコ好き必見!チョコフォンデュパーティーしよう!

パーティーや飲み会に最適なレンタルペースを探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


今やひとつのジャンルとして確立されたと言っても過言ではない「女子会」。 インスタ・Twitter・FacebookなどのSNSには、楽しそうな女子会の写真がたくさんUPされていますよね。   その中でもより可愛...もっと読む

  春の恒例行事と言えば「お花見」。 ピンクの桜が満開の光景は、まさに絶景!! 毎年この時期になると、お花見スポットのランキングもあちこちで見かけます。 今年はどこに桜を見に行こうか、考えるだけでもなんだかワク...もっと読む

こんにちは!テレワーク歴3年以上、Feeeelライターの仲野識です。 新型コロナウイルスの感染拡大によって、2020年はさまざまな変化が訪れました。 アーティストの無観客配信ライブやリモート飲み会など、これまではオフライ...もっと読む