これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員が教える「女子力を感じる瞬間」5選

男性・女性それぞれの目線や考え方次第で定義は様々ですが、 今回は男女混合のパーティーをした場合の、男性が感じる『女子力』(男性の願望や理想がベース)を展開してみます!

皆さん『女子力』って、そもそも何なのでしょうか?

男性・女性それぞれの目線や考え方次第で定義は様々ですが、

今回は男女混合のパーティーをした場合の、
男性が感じる『女子力』(男性の願望や理想がベース)を展開してみます!

Point1:「ティッシュ・ハンカチを常備」


これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員が教える「女子力を感じる瞬間」5選

お酒やジュースをこぼしてしまった時に、サッとティッシュ・ハンカチが出てきたら嬉しいですよね。
男性が、思わずグッとくる瞬間かもしれませんね!

何かあったときのために備えられるのが女子力の高さとも言えるでしょう。

Point2:「気配りができる」


パーティー等で、みんなで食事をしている時に目立つのが、
気配りができるかどうかですね。

まさにこれぞ女子力!

これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員が教える「女子力を感じる瞬間」5選

実際、この話はよく聞きますが
気配りって具体的にどんなことしたらいいの?って思いませんか。

居酒屋などで気が利く女をアピールするのって意外とたいへん!
だって、居酒屋だと店員さんが大体やってくれるし。。。

そんな時はキッチン付きのレンタルスペースで
貸切パーティーをするのがおすすめです!

事前の準備や料理の取り分け、ドリンクの補充等、
気配りアピールするタイミングが盛りだくさんですね♪

これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員が教える「女子力を感じる瞬間」5選

男性の中にはその気配りだけで
ハートを奪われる方もいるのではないでしょうか?

お嫁さんに求められるNo.1ポイントかもしれませんね。

Point3:「髪をまとめる髪ゴム持参」


女性の髪をまとめている姿って、なぜか気になりますよね。

これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員が教える「女子力を感じる瞬間」5選

料理等の作業する際に、ササっと髪を束ねて作業している姿は
清潔感もあり何とも魅力的です。

また作業終了後に髪をほどく姿も同様に魅力的ですし、
普段は見せない姿を魅せるいい機会かもしれませんね。

Point4:「手作り料理の差し入れ&料理が出来るはポイント高し!」


女子力の定番ともいえる手作り料理。
パパっと手際よく作れることも重要ですし、料理の彩りから盛り付けまで、
パーティーを豪華に見せてくれる手作り料理はポイント高いですよね。

手作り料理を振る舞う機会なんて、付き合ってからしかないじゃん!って
思ってしまうかもしれませんが

レンタルスペースでのパーティーなら
キッチンもあるので嫌味なくアピールできますね♪

これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員に聞いた女子力を感じる瞬間5選

また当日の手間を考え、手作り料理の差し入れとかもサプライズ感があっていいですよね。

自信のある方は事前に気になる男性に好きな料理ヒアリングし、当日パパッと作ってしまう、
それをキッカケに交際スタート、、、なんてこともあるかもしれません!

Point5:「片付けの手際よさ」


Point2の「気配りができる」と若干似た点もありますが、
パーティー終わりの片付けは疲れた後の作業で大変ですが、

男性からするとそんな時でも手際よく片付けをしてくれる女性はまさに天使!!
思わず将来の自分の家庭像と照らし合わせてしまう方も…

これで合コン・婚活パーティー攻略!男性社員に聞いた女子力を感じる瞬間5選


皆さんいかがでしたか!?男性目線の女子力、イメージできましたか?
男性によって多少かたよりはありますが、ご紹介した様な女性は人気間違いなし!

今回ご紹介させて頂きました女子力をアピールするために、
レンタルスペースでのイベント開催にトライしてみてください!

全国の貸し会議室やレンタルスペースを探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


目次1 みんなでお泊り!なにをする?2 1.料理をしてみる!2.1 大根おろしアート鍋2.2 餃子の皮でピザ2.3 ホットプレートで焼きそば3 2.お菓子パーティー!3.1 リッツパーティー4 3.映画を観る&ゲームをす...もっと読む

目次1 誕生日サプライズ演出はやってもいいの?1.1 誕生日のサプライズ演出は日常的に行なわれている!?1.2 サプライズが苦手な人にこそ演出アイデアを工夫して喜んでもらおう2 【友達編】誕生日パーティーを盛り上げる演出...もっと読む

年末も近づき、いよいよ忘年会・新年会シーズンですね。 友達同士の会ならもちろんのこと、会社の会でも、忘年会というと、宴会芸もおりまぜながらとにかく飲んでワイワイ騒ぐのが定番ですよね! 4月に入社したばかりの新入社員がはじ...もっと読む