家族やママ会で盛り上がる!子供と遊べるボードゲームのおすすめ
”知育玩具”と言われる子どもの知能発達を促すおもちゃの中でも注目を集めていて、いま人気のボードゲーム!
ボードゲームはシンプルなルールでありながら奥が深いので子供から大人まで楽しめます。
熱中し過ぎ注意なお子様と一緒に楽しめる人気のボードゲームをご紹介します♪
目次
ボードゲームってどんなゲーム?
ボードゲームとは、卓上で専用カードや盤(ボード)を使って遊ぶ種類のゲームのことです。
専用カードやボード以外にも、コマやサイコロ、タイルを使うものも多くあります。
身近なゲームでいうと、オセロや囲碁、将棋などもボードゲームの一種です。これらは皆、盤とコマを使いますよね。
ボードゲームの楽しさは、皆とボードを囲んでプレイするので、臨場感があるところにあります。これは、皆が同じ場所に集まっていなくても複数人で遊ぶことができるスマートフォンのゲームアプリや通信機器でのゲームでは味わうことのできない楽しさ。
プレイヤーが同じ場所に集まるので、コミュニケーションも取りやすく、感情を共有しやすいこともボードゲームのおすすめポイントです。
というわけで、お互いにコミュニケーションがとりやすい、頭を使うゲームとして、ボードゲームはお子様の成長にいい影響や効果があるのでは? と考える方も多いと思います。
では、ボードゲームの選び方、人気のボードゲームなどを見ていきましょう。
大人と子供が一緒に楽しめる!
なぜ、ボードゲームが人気そしておすすめなのか。
それは、大人も子どもも一緒に楽しむことができるからです。
ルールはシンプルなものが多いですが、凝ったデザインのものや細かい工夫がなされているゲームが多く、子どもだけでなく大人も楽しむことができるのです。
また、ボードゲームではコミュニケーション能力を高めることもできます。
ルールがわからないときは質問する、順番を守る、難しいですが負けても不機嫌になりすぎないなど、お子様の役に立つようなコミュニケーションの取り方をボードゲームから学ぶことができます。
ボードゲームの選び方のポイントは?
子供の年齢や発達に合わせて選ぶとgood
ボードゲームは数え切れないほどたくさんあり、それぞれに特徴があります。
どんなボードゲームを選べばいいのか迷ってしまいますよね。
選び方のポイントは、
- 人数に合わせる
- お子様の年齢に合わせる
こと!
ボードゲームは、2人で遊べるものから大人数でも遊べるものまで、様々な種類があります。
どんな人数でも大丈夫なほど種類豊富なので、遊ぶ予定の人数に合うボードゲームを選びましょう。
また、ボードゲームはプレイ人数だけでなくプレイ時間も様々。一瞬で勝敗が決まるものもあれば、30分以上かかるものもあります。お子様が集中することができる時間に適切なものを選ぶようにしましょう。
お子様にとって、プレイ時間が長すぎるものは飽きてしまうし、短すぎるゲームは逆に退屈。
年齢や性格などで集中力は変わるので、この見極めは結構難しいかもしれません。
まずは短時間で遊ぶことのできるボードゲームを選んでみるのが無難な選択です。
ルールの確認はみんなで一緒に
ゲームを始める前に、ルール確認は念入りに行いましょう!
子供達には、誤ってルール違反をしてしまった場合でも意図的にやったようにうつってしまうことがあります。
誰かのちょっとしたミスが「それ、ズルい!!」となって、喧嘩になってしまうのです。
喧嘩を防ぐためには、ゲームを始める前の念入りなルール確認が必須です!
まずは説明書を声に出してゆっくり読み、ルールをみんなで共有。子供から質問があれば、丁寧に答えてあげましょう。
ルールの中に変則的な決まりがある場合は、「こういうときは、~じゃなくて…しようね」と、具体的に説明してあげると理解してもらえます。
初めてプレイするボードゲームの場合、「練習」として試しに遊ぶと、ルール確認がスムーズにできます。
練習だから間違えてもOK!とお子様に伝え、まずは気軽に練習してみましょう。ここでお子様がどれだけルールを理解することができているかを確認することができます。
もしお子様が不安そうだったら、もう一度わかりやすく説明してあげましょう。
みんなが大体のルールを理解することができたら、さあ、ゲームスタート!
子供はもちろん大人も純粋に遊ぶことができるボードゲーム、ここは思いっきり楽しみましょう。
人気の子ども向けボードゲーム集
では、子ども向けの人気ボードゲームをご紹介したいと思います。レビューサイトや口コミで人気ランキング上位に入るボードゲームを集めてみたので、ぜひ参考にしてみてください。
*カタン
世界中で人気な商品で、子どもだけでなく大人にも好評なボードゲームといえばこちらの「カタン」。
無人島を開拓し、資金集めをしたりプレイヤー同士駆け引きをしたり、少し頭を使うボードゲームです。
地図を変えることができるため、子どもが飽きずに遊ぶことができます。
【商品情報】
発売年 1995年
メーカー KOSMOS(ドイツ)
日本語版発売元 ジーピー
対象年齢 8歳~
参考価格 4,104円
*人生ゲーム ダイナミックドリーム
ボードゲームの定番と言えば「人生ゲーム」です!
少し発展させたすごろくゲームで、ルーレットをまわし一番にゴールした人が勝ち。ゴールまでのマス目には、人生に影響する様々な内容が書かれています。
ゲーム内で山あり谷ありな人生を体験できて、最後まで楽しむことができるおすすめのボードゲームです♪
【商品情報】
発売年 2014年
メーカー タカラトミー
対象年齢 6歳~
参考価格 3,800円
*すすめコブタくん
7色のコブタのコマを使ってゴールを目指すすごろく系ボードゲームです。すごろくのコースを自分たちで作れる、他のコブタに追いついたときは先にいたコブタの背に乗ってコマを進めることができるという特徴があります。
コースが短めでルールもシンプルなので小さい子どもも楽しむことができます◎
【商品情報】
発売年 2001年
メーカー ドライマギア社(ドイツ)
対象年齢 4歳~
参考価格 5,250円
*果樹園ゲーム
りんごや洋ナシ、さくらんぼ……。実った果実を無事に収穫できるか“プレイヤー対カラス”の参加者同士で勝ち負けのないボードゲームです。
ゲームの参加者で協力して進めていくので、気持ちをひとつに場も和む人気のボードゲームといえばこれです♪
【商品情報】
発売年 2009年
メーカー HABA(ドイツ)
対象年齢 3歳~
参考価格 7,344円
*ねことねずみの大レース
このボードゲームはさいころを振って自分のもつ4~5匹のねずみをねこに捕まらないように進めて、より多くのチーズ片を集めていくボードゲームです。
ねこの進み具合が毎回変わるので何度でも違う展開を飽きずに楽しめます。単純なようで意外と色々考えるこのゲームは大人もついつい熱中してしまいます。
【商品情報】
発売年 2015年
メーカー ペガサス・シュピーレ(ドイツ)
対象年齢 4歳~
参考価格 5,104円
ボードゲームをもっと楽しむには?
ボードゲームカフェに行こう!
口コミを読むだけでいきなりボードゲームを買うのは少し躊躇してしまいますよね。
・どれも面白そうだけど、結局どんなボードゲームを選べばいいのかわからない!
・買ったボードゲームが面白くなかったらどうしよう…
こんな悩みを皆さん持たれると思います。
お子様とボードゲームを楽しみたいけど購入に踏み切れず、その間にお子様はどんどん成長していく…。
コミュニケーションをとるのにも最適で知育玩具となるボードゲーム、一度も遊ばないままお子様が成長していくのはもったいないですよね。
迷ったときは、ボードゲームカフェを一度利用すれば、上記のような悩みは一瞬で吹き飛びます!
ボードゲームカフェというのを聞いたことはありますか?
あまり聞き慣れない言葉ですが、ボードゲームカフェとは、名前の通りボードゲームで遊ぶことのできるカフェのこと!
カフェにはたくさんの種類のボードゲームが置いてあり、気になるボードゲームで遊ぶことができます。
さらに、気に入ったものがあればその場で購入することができるんです!
試しにお子様と遊んでみて、気に入ったものや面白かったものがあれば購入し、期待に沿えなかったものは買う必要がないという、非常に便利で経済的なサービスです。
ボードゲームを買うつもりがなくても、気軽に立ち寄れる素敵なカフェ。
お子様とのコミュニケーション、知育のためにボードゲームを取り入れたいけどどんなものを買うか迷っている、という方は行かなきゃ損!です。
期間限定で親子イベントも開催されているので、チェックしてみてください。
レンタルスペースを使おう
とはいえ、カフェだとどうしても完全にくつろいで過ごすことは難しいですよね。
周りが盛り上がっているとボードゲームに集中しづらいなんてことも。
また、お友達などを誘ってママ会も兼ねられたら便利ですね♪
- 周りの目を気にせず楽しみたい
- ゆっくりとくつろぎながら過ごしたい
- 人数が多いので家ではない場所で遊ばせたい
という方は、レンタルスペースを予約すればOKです。
ボードゲームは大人数で遊ぶのも楽しいから何人かお友達を集めて遊ばせたいけれど、家よりも広い場所がいい。でも、お店やボードゲームカフェだとくつろげない。
こんなことでボードゲーム会をあきらめるのはもったいない!レンタルスペースを使いましょう。
レンタルスペースとは、自由に使うことができるカフェ風、部屋風など様々なコンセプトの空間のこと。広いお部屋から5~6人くらいにぴったりのお部屋まで、様々!
貸切ることができるので、周りを気にすることなく過ごすことができるのがレンタルスペースの最大のメリットです。
どれだけ盛り上がっても、途中で疲れて寝っ転がっても、大丈夫。
さらに、レンタルスペースはキッチンやドリンク、フードサービスが付いていることが多いので、お子様がお腹がすいた!! と、ぐずることもありません。もちろんほとんどのレンタルスペースが持ち込みOKです。
レンタルスペースなら、安心してボードゲームで遊ぶことができるでしょう。
こちらで、人数や予算に合ったレンタルスペースを探して予約することができます♪
レンタルスペースがどのようなものなのか、ぜひ一度お確かめください。
ネットや電話で気軽に予約できるところがほとんどです!
まとめ
いかがでしたか?
ボードゲームはお子様が学びながら遊ぶことができる魔法のようなゲーム。
ぜひ、一緒に遊んでみてください♪
分からなかったルールがわかるようになっている、途中で飽きていたのに最後まで集中してゲームに参加できた…など、お子様の成長をきっと感じられるでしょう。
レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】
月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら
サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。
スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加
スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/
※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。
投稿日:
更新日: