アドレスホッパーとは?仕事内容・住所登録まで心得ておくべきこと

新しい生き方、働き方として注目されているアドレスホッパー。 聞いたことはあるけれどよく知らないという方のために、今回は、アドレスホッパーとして生きるメリット、デメリット、仕事内容、住所登録などについて解説していきます。

新しい働き方や、多様なライフスタイルが広まる中、近年アドレスホッパーという家を持たない暮らしが注目されるようになりました。
今回は、アドレスホッパーとは何か、メリットやデメリット、アドレスホッパーになるための心得などを解説していきます。

アドレスホッパーとは?

アドレスホッパー

アドレスホッパーという言葉は、島を転々と移動するアイランドホッピングから来ています。
家を持たず、自由に住む所を移動するという意味があります。

ノマドワーカー、デュアラーとの違い

ノマドワーカーは、場所にとらわれずカフェや自宅などオフィス以外の場所で様々な仕事をする人のこと。
固定の家を持っているかどうかということにフォーカスしているものではありません。

デュアラーは、2拠点生活をしている人のことを言います。
例えば都心と地方にそれぞれ生活拠点を持ち、それぞれの良いとこどりをするようなライフスタイルです。

アドレスホッパーに多い仕事

アドレスホッパーが実際にしている仕事には、以下のような仕事があります。
 ・デザイナー
 ・マーケター
 ・webデザイナー
 ・エンジニア
 ・ライター
家を持たず、様々な場所を転々として生活していくので、場所を選ばずにできる仕事が多いです。
毎日同じ場所に通勤しなければならない、対面で人と会わなければならないという仕事は、アドレスホッパーには不向きと言えます。

少数派にはなりますが、企業に一定の期間食事を提供する料理人、地方を転々とする医師もいます。

アドレスホッパーのメリット

アドレスホッパー

生活費や固定費を減らせる可能性がある

家を持っていると車の維持費や光熱費代、家賃などがかかります。
アドレスホッパーの大きな支出が宿泊費と移動費のみになるため、固定費が多くかかっていた人にとっては費用を減らすことができます。

所有物を減らすことができ、身軽に生きることができる

余計な荷物を持つことができないアドレスホッパーの生活は、究極の断捨離生活とも言えます。
ものを減らしていく中で、思考がクリアになっていったり、ストレスなく身軽でいられたりすることも大きなメリットの一つです。

色々な価値観に触れることができる

アドレスホッパーとして生活していると、普段会社員として働いているときには出会えなかった人たちと出会うことができるようになります。
これまでとは全く違った生活スタイルを楽しむことができ、人々との交流の中から新たな価値観を広げることができます。

アドレスホッパーのデメリット

宿泊場所によっては以外と生活費がかかる

アドレスホッパーの宿泊費は、10〜20万円と言われています。
人によっては、アドレスホッパーとしていきすほうがお金がかかってしまうという場合もあるので、注意が必要です。

体力が必要

アドレスホッパーは、刺激の多い生活である一方で、移動が多かったり、環境の変化が激しかったりと、心身ともにストレスが多い生活であることも確かです。

加えて、毎日コンスタントに仕事をこなしていくことも大切なので、体調管理も大変重要となります。

決まったベットでないと眠ることができない、体が弱いという方は、アドレスホッパーに向いているとは言えません。

地域によっては泊まる場所を探すのが大変

毎日宿泊場所を探しながら生きていくこともアドレスホッパーの楽しみの一つではあるものの、場所や地域によって、なかなか宿泊場所が見つからないという場合も考えられます。
事前の情報収集や、他のアドレスホッパーの話を聞くなどしてから移動するようにすると、宿探しのストレスが軽減されます。

まだまだ社会的な信用を得にくい

アドレスホッパーについて十分な知識のある人ばかりではありません。
また、住所が実家にあることや、宿泊地を転々としていることからも、なかなか社会的な信用を得にくいという場合があります。

アドレスホッパーの住む場所

アドレスホッパー

アドレスホッパーは実際にどんな場所に住んでいるのかについて見ていきましょう。

ホテルや旅館

費用はかかってしまいますが、衛生面や安全性が魅力となります。
長期滞在には不向きであるものの、手軽に利用できる施設。

民宿・民泊

ホテルや旅館に比べると宿泊費用を抑えることもできます。
場所によっては格安で泊まることができることもあるので、長期的に滞在する方も多いのが特徴です。

シェアハウス

アドレスホッパーが利用しやすい宿泊施設の一つ。
しかしシェアハウスの場合には、最低入居期間を3ヶ月としていることおも多いため、一度宿泊を決めたら他の場所に移動しにくいというデメリットもあります。

ゲストハウス

他の宿泊客との交流も大切にするゲストハウスは、旅人などの受け入れに積極的である場合も多く、新たな出会いの場、情報収集の場になることもあります。

アドレスホッパーの住所や納税

アドレスホッパーは、家を持たないため、住職登録ができないのは問題です。
住所がなく住民票がとれないと、保険や医療福祉のサービスを受けることができず、免許証やパスポートも持つことができません。

アドレスホッパーといえども、どこかに住所をおき、税金を納めなければなりません。

アドレスホッパーの住所登録

実際にアドレスホッパーが登録している住所には、
 ・実家の住所
 ・シェアオフィス
などがあります。

実家に住民票を移すことが多いようですが、シェアオフィスを持っている場合であれば住所をオフィスに登録することも可能です。

シェアオフィス・レンタルスペースを探す

アドレスホッパーが住所を置くためのシェアオフィスやレンタルスペースを探すツールとして使っている「Bizplaceというサービスがあります。
空室のレンタルスペースを月額定額で自由に利用できるサービスで、ノマドワーカーなどにも人気。
住所登録のための場所を探すのにおすすめです。

アドレスホッパーになるための心得

アドレスホッパー

アドレスホッパーになるために気をつけておくべきことを解説していきます。

郵便物の受け取り

日々同じところに宿泊するわけではないので、郵便物の受け取りを不安に思う方もいるかと思います。
基本的に、郵便物は宿泊している施設に送ってもらうことが多いようです。

急ぎの荷物でない場合には、住所のある実家に送ってもらったり、郵便局に設けておく私書箱を利用したりすることもできます。

クレジットカードやローン

アドレスホッパーの場合には、新規でクレジットカードを作成したりローンを組んだりすることが難しくなります。
絶対にカードを作ることができない、ローンを組めないということではありませんが、クレジットカードはアドレスホッパーになる前に作っておくのが懸命です。

アドレスホッパーの荷物

アドレスホッパーはいつでも身軽に移動することができるということが大切なので、バックパック1つ、多くても2つ程度を目安にするのが良いでしょう。

荷物をたくさん持ついことができないと不安になることもあるかもしれませんが、アドレスホッパーになって荷物を整理することで、本当に大切なものしか持たなくなったという方も多いのです。
必要最低限のものを所有して生活するミニマリストの方も、アドレスホッパーに多くいます。

また、荷物を保管しておきたいという人は、貸し倉庫などを利用して保管しておくということも可能です。

アドレスホッパーにおすすめのサービスをご紹介

ここからは、アドレスホッパーの方におすすめのサービスをご紹介していきます。
いろいろなライフスタイルが実現できるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

全国のサークスペースが使い放題「Bizplace」

移動しながら働くときに困るのが、仕事場所。
「Bizplace」は、全国にあるコワーキングスペースやレンタルスペースが使い放題になるサービス。

カフェで仕事をしていると、騒音がうるさかったりで集中してできないことも多いですが、
ワークスペースなので、利用している人は皆さん仕事をしていますので、大きな音はありません。
集中して仕事をしたい人におすすめです。

また、予約ができるのも大きなメリット。
移動する先のワークスペースを事前に確保しておくことが可能です。

ワークスペース検索アプリBizplace
Bizplaceの詳細をみる

様々な経験を通して人生を豊かにできる可能性のある生き方

アドレスホッパーは、ただ単に家を持たない生き方というのではなく、様々な人との
交流や様々な経験を通して人生を豊かにできる可能性がある生き方です。

多様性を大切にする現代で、ますます広がっていくかもしれませんね。

関連する記事

【自宅以外で効率よくテレワーク】おすすめの場所やメリットを解説します

【2020年最新版】テレワークを効率アップ!おすすめ便利グッズ10選

【東京都内】無料で使える!テレワークにおすすめの場所4選

テレワーク失敗あるある!成功するための対策を失敗から学ぼう

孤独で“テレワークうつ”が急増中!うつの原因と心をリフレッシュさせる解消方法

図書館でパソコン仕事しても大丈夫?注意点やマナーなどをご紹介

渋谷にあるテレワークできる場所8選!個室やサテライトオフィスを紹介

テレワークに最適な場所とは?自宅以外の仕事場にどんな場所があるのか比較しよう

テレワークのできる場所を探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


こんにちは!テレワーク歴3年以上、Feeeelライターの仲野識です。 昨今、コロナの影響で多くの企業が在宅勤務制度を取り入れ始めました。 在宅勤務を行う際の大きなデメリットとして「コミュニケーションロス」が考えられます。...もっと読む

こんにちは!テレワーク歴3年以上、Feeeelライターの仲野識です。   「コロナウィルスがきっかけでテレワークが導入されたけど、始めるには何が必要なの?」 「オフィス環境に慣れていたから、自宅で行うテレワーク...もっと読む

こんにちは!テレワーク歴3年以上、Feeeelライターの仲野識です。 オフィス移転費用を削減する方法として、居抜き移転が注目されています。 居抜きであれば、工事の手間を省けるので、費用も抑えられる点が魅力ですよね。 ただ...もっと読む