また来店してもらいたい・・・常連客がつく3つの秘訣!!

いつも来店客で賑わうあのお店。実は半数のお客様はリピーターなのです。 そんな事実を聞いた事ってありませんか!? 実はお店の命運を握るのは、いかに常連客をGETできるかにかかっているのです。 1度来たらもう再訪はない・・・確かにそんなお店では、 競争の激しい飲食業界で生き残ってゆくのは大変ですよね。 そ

いつも来店客で賑わうあのお店。実は半数のお客様はリピーターなのです。
そんな事実を聞いた事ってありませんか!?

実はお店の命運を握るのは、いかに常連客をGETできるかにかかっているのです。
1度来たらもう再訪はない・・・確かにそんなお店では、
競争の激しい飲食業界で生き残ってゆくのは大変ですよね。

そこで、常連客づくりに悩むあなたに朗報です!
数々の人気店舗をオープンさせた実績を持つ現役オーナーに教えてもらった、
常連客がつく3つの秘訣を公開しちゃいます。
 

1.常連客がつく空間づくりって?


まずお店への入りやすさは重要です。
入口が分かりにくい、どんな業態かわかりにくいだけで入店を敬遠されてしまいます。
例えば全面ガラス張りで店内の雰囲気がぱっと見でわかり、
どんな年齢層が多い店なのか?どんな料理がコンセプトの店なのか?
ここは分かりやすくしてあげましょう!

次は客席の配置について。
お店のコンセプトによって変わりますが、
カウンターメインの造りではお一人様には好まれますが、
大人数でのご利用や女性のお一人様などには敬遠されがちです。

また、短時間利用なのか長時間利用なのか、
お客様をターゲットによっても客席配置は変わります。

ご入店いただいて次回リピートしたいと思わせるのはなんといっても「居心地の良さ」。
重要なのは、あなたのお店を選んで訪れるお客様のご利用シーンに合わせて、
内装や客席配置を心がける事なんです。
 

2.常連客がつくメニューづくりって?


また来店してもらいたい・・・常連客がつく3つの秘訣!!
実は、常連客がついているお店の法則は、いたってシンプルなものです。
人気店にはお店の顔ともいうべき「看板メニュー」があります。
この看板メニューを目当てにして訪れた新規客が、
また食べたいとリピートして常連客になる、これが常連客作りの王道です。

あれも出したいこれも出したい、と沢山メニューがあるお店は多いのですが、
お客様の心理は「この店で○○が食べたい!」。
ここがはっきりしているお店が実は求められているんですね。
 

3.常連客がつく接客方法って?


また来店してもらいたい・・・常連客がつく3つの秘訣!!
おもてなしの気持ちをいつも意識し、
お客様に不快感を与えない接客マナーは基本中の基本です。

「顧客満足」ではなく「顧客感動」を生み出すような接客術が、
常連客を持つお店の秘訣になっています。

お客様によってはあまり話しかけられたくない、
すすめられるのも嫌だという方もいます。

どんなタイプのお客様に対しても必要なスキルは「商品の事を良く知る」事と、
「お客様に良く目配せをする」事だと思います。

むやみに愛想をふりまいて話しかけるよりは、
料理を運んだ際にその料理やお酒の説明がさりげなくできる。
または頃あいを見て追加の食事やドリンクのオーダーをとりに行けるスタッフを、
お客様は求めています。
 

まとめ


常連客をつくりたい店長さん、参考になりましたか?
 
・「居心地の良さ」
お店を選んで訪れるお客様のご利用シーンに合わせて内装や客席配置を心がける

・「看板メニュー」
この看板メニューを目当てにして訪れた新規客が、
また食べたいとリピートして常連客になる、これが常連客作りの王道

・「顧客満足」ではなく「顧客感動」を生み出すような接客術
必要なスキルは「商品の事を良く知る」事と「お客様に良く目配せをする」事

 
常連客がなかなかつかずに悩んでいる方は、
この3つの秘訣をまずは実践されてみてはいかがでしょうか。

また行きたい!そんなお店づくりを応援しています。

全国の貸し会議室やレンタルスペースを探すなら

レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】

月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら

サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】
(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。

ワークスペースの検索アプリ Office Ticket Work    

スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加

スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/

※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。


記事が参考になったら、シェアをお願いします!

投稿日:
更新日:

この記事を読んでいる人は、こんな記事も読んでいます!


「シェアリングエコノミー」という言葉がどんどん身近になってきて、 ニュースで話題になることも多くなってきました。 総務省が出しているデータによると、今後10年で20倍以上の市場規模になると予測されています。 市場が拡大し...もっと読む

街を歩けば必ず目に入るカフェ。 そんなカフェ業界が今大きな節目を迎えている事をご存じですか? カフェは大手カフェチェーンから個店まで全国に約10万店舗あると言われており、 顧客の激しい争奪戦が日々繰り返されているのです。...もっと読む

こんにちは!テレワーク歴3年以上、Feeeelライターの仲野識です。 海外のオフィスでよく見かける「フリースペース」。 環境を変えたい時や業務に集中したい時など、様々な使用用途で便利に使え、仕事のパフォーマンスやクリエイ...もっと読む