新宿のカフェで勉強するならココがおすすめ!居心地抜群カフェと勉強場所候補
こんにちは!テレワーク歴3年以上、Feeeelライターの仲野識です。
新宿のカフェで勉強しようと思っても、どこも混んでいて長居できないことはよくありますよね。
勉強するつもりが新宿でカフェ巡りをするはめになって、結局時間がなくなってしまうことも……。
そんなことにならないために、筆者おすすめのカフェとおすすめ勉強場所をご紹介します。
それぞれのメリットとデメリットを比較しつつ、いろいろな勉強場所を試してみてくださいね!
目次
おすすめの勉強場所「カフェ」
おしゃれな勉強場所としてよく挙げられるのが、喫茶店やカフェです。
皆さんも、街なかを歩いているときに、窓際やテラスの席で本やパソコンを広げて作業している人を目にしたことがあるのではないでしょうか。
カフェでの勉強は世の中のトレンドとも言えそうです。
自宅での勉強とは異なり数百円程度の飲食代はかかってしまいますが、それでも多くのメリットがあります。
ここでは、カフェで勉強するメリットを紹介します。
勉強場所としてのカフェのメリット1:環境音
カフェには生活の音が溢れています。
周囲の客の会話する声や自動ドアの開閉音、注文を取るやりとり。勉強は静かな環境で行なったほうが良い方にとっては、雑音が集中力を阻害しそうですよね。
実は、適度な雑音が耳から入ってくると、脳がその雑音をシャットアウトしようとして、集中力を確保してくれます。
適度な雑音が勉強の味方になってくれるのです。
まずは「勉強を始める」一歩を踏み出してしまえば、あとは環境音が集中力の後押しをしてくれるはずです。
勉強場所としてのカフェのメリット2:コーヒーが飲める
カフェで勉強をするとき、必ず何か飲み物を注文することになります。
この出費が痛いと思う方もいるかもしれませんが、実はこの1杯も勉強効率を上げるのに役立つのです。
たとえば、コーヒー。
コーヒーと聞いてまず思い浮かべるのはカフェインですよね。
カフェインは眠気覚まし以外にも、鎮静効果や疲労回復効果も持っています。
集中して疲れたとき、コーヒーはホッとひと息つくのに最適な飲み物なのです。
加えて、普段はブラック派の人も、コーヒーに砂糖を入れたり、コーヒーベースの甘くておいしい飲み物にするのがおすすめです。
脳はブドウ糖を唯一の活動エネルギーにしているので、適度な糖分の摂取は集中力維持に不可欠です。
科学的に考えても、カフェは勉強場所として有用なのです。
新宿のカフェで勉強するならココがおすすめ!
新宿のカフェで勉強しようと思っても、場所が見つからなくて困ってしまう方もいるでしょう。
そこでここでは、筆者おすすめのカフェを紹介していきます。
新宿のカフェ選びに迷った方は、ぜひ参考にしてください。
観葉植物に囲まれながらゆっくり勉強☆【ベースポイント】
最初にご紹介する、新宿で勉強をするのにおすすめのカフェは「ベースポイント」です。
「ベースポイント」は新宿駅から徒歩約11分のところにあります。
店内はおしゃれな観葉植物によって彩られた空間になっているため、自然の中で勉強している気分になれますよ!
緑によってゆったりと落ち着けるのがポイントです。
勉強をする際に観葉植物が置いてあると、集中力が上がることも分かっています。
電源やfree wi-fiも使えるので、長時間の利用にも向いています。
友達と勉強するのにもぴったり◎【Paul Bassett 新宿】
次に紹介する新宿で勉強をするのにおすすめのカフェは、「Paul Bassett 新宿(ポール バセット)」です。
「Paul Bassett 新宿」は新宿駅から徒歩約7分のところにあります。
4人掛けのテーブルがいくつもあるので、女子会や勉強会などに利用される機会が多いカフェです。
一人で集中して勉強するのもいいですが、友達と勉強するのにもおすすめの場所と言えます。
試験前や、夏休みの宿題など、みんなで利用してみてもいいかもしれませんね。
もちろん、周囲への配慮は忘れてはいけません。
長時間の席の占拠は嫌がられることもありますので、時間を決めて行ったり、適宜注文したりしてお店への配慮も行いましょう。
【夜もOK!】カフェ以外に勉強に使える場所
カフェ以外にも勉強できる場所はいくつもあり、メリット・デメリット・注意点はそれぞれ異なります。
ここでは、夜も利用できるカフェ以外に勉強に使える場所を紹介します。
自分に合った勉強場所を見つけて、状況や気分に応じて使い分け、勉強の効率アップを目指しましょう。
インターネットカフェ
インターネットカフェの多くは基本的に不休のため、休日でも夜でも利用可能です。
インターネットカフェではパソコンを使ったり漫画を読んだりする場所と思えますが、実はさまざまな利用スタイルがあります。
もちろん、勉強目的でも利用できますよ。
オープンシートは個室でないため、利用料金が安いだけでなく、受付を終えてすぐに席につけるというメリットがあります。
ドリンクを取るなどの目的で席を立つときも、いちいちドアを開閉する必要がありません。
ただし、すぐ横でほかの利用客が漫画を読んでいる様子が目に入るため、周囲の様子が気になってしまう人は、勉強に集中しづらいかもしれません。
ゲームをしたり漫画を読んだりできる環境のため、誘惑に負けると、勉強を放棄して遊びに熱中してしまう可能性があります。
その場合は、クローズドなスペースにするのがおすすめです。
【Bizplace】なら快適に集中して自習ができる!
【Bizplace】は、勉強や仕事を快適に行なえる場所(主にレンタルスペース)を提供するサービスです。
月額の会員料金を支払うことで全国にある拠点を使い放題になります。
【Bizplace】なら、24時間365日利用可能なので、どんなに朝早くからでも夜でも快適に勉強できます。
Wifiや電源もあるので、インターネットを利用しての勉強も可能。
自宅と違って、集中の妨げになるものがいっさいない理想的な環境で勉強できますよ!
東京には拠点が多いので、学校や仕事の前に立ち寄りやすいのも魅力です。
まとめ
新宿のカフェは無数にあるので、だからこそどこに行けばいいのか迷う方も多いでしょう。
今回は、仕事ができるカフェを求めて新宿をさまよい歩いた筆者が、特におすすめのカフェと勉強場所の候補を厳選して紹介しました。
カフェならばそれなりの雑音はありますが、周りの人の目があるため、適度な緊張感を保つことが可能です。
落ち着いて勉強ができるお店ばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
ほかにも、ネットカフェやレンタルスペースなど、営業時間や利用料金を比較して、自分が納得できる勉強場所を発見しましょう!
関連する記事
東京都内で24時間使えるコワーキングスペース!ドロップインも可能な場所を紹介
ドロップイン利用がおすすめな東京のコワーキングスペース紹介!
ノマドワーカーとは?メリット・デメリットと効率的な仕事場所を紹介
【渋谷】電源&Wi-Fiが使えるノマドカフェ!カフェ以外でノマドできる場所も紹介
SOHOとはどのような働き方なの?SOHO物件と賃貸との違いもあわせて解説
ドロップイン可能! フリーランスのあなたにオススメの仕事ができるおしゃれスペース3選‼︎
勉強できる場所を探すなら
レンタルスペース・貸し会議室検索サイト【スペなび】月額定額で利用できるワーキングスペースを探すなら
サブスクのワーキングスペースアプリ【Office Ticket Work】(旧Bizplace) Bizplaceは、Office Ticket Workに変わりました。
スペースナビのLINE公式アカウントを追加してお得なクーポンをゲットしよう!
LINE公式アカウントを友達に追加
スペなび公式SNSもチェック!!
【Instagram】 @supenavi
【Twitter】 @supenavi
【FaceBookページ】 https://www.facebook.com/supenavi/
※情報はあくまで記事執筆時のものです。
予約可能な人数、価格、個人利用等、詳細はお問合せください。
投稿日:
更新日: